Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆赤ちゃんの服に関するいろいろ

参考になるかわかりませんが、赤ちゃんの服装あれこれ。

娘の出産に際しては、先輩ママからたくさんお下がりを頂きました。肌着やロンパース、お洋服など色々。あとはフリマで古着をいくつか。新品として買ったものは少しの肌着(日本帰国時にユニクロ、西松屋)程度です。

娘は身長53センチで産まれました。サイズ50などはとにかく使える期間が短い、大きく生まれたら使えない可能性がある、などの情報から自分で買った肌着はサイズ60ばかり。お下がりにもサイズ50はほとんどありませんでした。

結果、産まれてすぐにサイズがちょうどの服も下着もほぼ無かった・・・。2,3枚はものすごく小さいのを買っておけばよかったかな・・とちょっと後悔しました。生後1ヶ月でも未だほぼ全てブカブカです。お下がりで縮んでいるのであろうサイズ60~67あたりが、何とか今の大きさに近いのでそういうのを中心に着ています。さすがに産後すぐに外出は難しいですし、結局買い足すことは無く大きなものを着せてます。

娘の服の引き出しは、肌着、ロンパース、レギンス・・・などなど種類ごとにカテゴリーを分けて、その中でサイズ順に並べていたのですが、急遽「今着れるもの」をピックアップしてそれだけを引き出しに入れました。毎回合うサイズを探す余裕はなかったので。

今年は12年ぶりの猛暑ということで、日中はほぼ肌着のみで過ごすことになりましたが、お下がりの肌着はほぼ全て長袖。半そでの肌着はサイズの大きいものしかありませんでした。結果、腕まくりをして着させたり、途中で半そでのお下がりをちょうど頂いたので同じものを洗濯しては着させ・・・の繰り返し。暑い毎日で洗濯物があっという間に乾いたのが救いでした。

お下がりの中にあった日本の長肌着は生地が薄く、ちょっと大きなサイズでしたがピターっとするものではないので着させやすく涼しそうでした。お下がりでプチバトーのものを結構たくさんもらったのですが、腕がとても細く作られていて体にフィットする感じで、あの猛暑の間は暑そうでした。

今のところうんちをもらすことも少なく、吐き戻しもないので着替えの必要性は少ないほうかと思います。ドイツでは洗濯機が地下の洗濯ルームにあるという家が多いと思います、うちもそうでした。でも毎回4階のエレベーターなしを上に下に移動するのは週に1、2回でも大変でした。しかも洗濯ルームは共用エリアだからご近所さんにも会うし。なので数年前、洗濯機を買い換えた時に、バスルームに設置してもらったんです。これが今となっては大正解です。

家の中に洗濯機がある便利さを今ほど実感したことはありません。もし地下に置いたままだったら、子供が寝た隙に抜け出すしかないですし、それに洗濯ははじめと終わりで2回行くことになるので大変です。結局億劫になって洗濯回数が減ります。そうすると服や下着なども多めに必要になってしまいます。

本当に家に洗濯機があってよかったです。そして15分のミニコースがあるのですが、それがとっても便利です。通常コースはスピード洗濯を選んでも1時間はかかるので。汚れていないけれどとりあえず一度洗いたい、みたいな時は15分でさくっと洗って干せば半日もあれば余裕で乾いたので楽でした。娘のものは洗う前に重曹でつけ置きして、洗濯機は15分コースを選んでました。ただ、これから冬になっていくと乾くのにも時間がかかりますし、うちは乾燥機は無いので苦労しそうです。

赤ちゃんのうちは昼も夜も無いような格好をしていますが、周りの赤ちゃんを見ていると結構ちゃんと服を着させているイメージがあります。しかも上下分かれていたりとか。ロンパースとかは外出には駄目なの?と思ってしまうほど、結構みんなちゃんと服を着ているなーという印象。

同僚から借りているちょうど娘と1年違いの女の子のお下がりも、小さなサイズなのにTシャツとかズボンとかちゃんとしたものが多いです。でもロンパースとかのほうが抱っこもしやすいし、めくれてこないし快適な気がするんですけどね・・・。

唯一私が買ってあげた娘への「外出向き」の服は2着のみ。

左のロンパースは退院用に買ったもの。見えにくいですがドット柄で可愛いのです!右はC&Aで買ったワンピース。

hb (2)

どちらもサイズ50/56

hb (3)

hb (4)

この2着は比較的最初からぴったりでした。が、ワンピースは実用的ではありません(笑) おまけに背中のボタンで脱ぎ着するので大変です。でも、ドイツの寒い夏でほとんど着る機会は無いかも、なんて思っていましたが猛暑のおかげで予想外に着る機会がありました。

肌寒い日はお下がりのカーディガンを羽織ったり。タイツを穿かせれば多少寒くなっても大丈夫かと。

hb (6)

こちらの洋服や肌着は日本みたいに気が効いていないので、小さな服なのにタグが大きい・・・。それに肌着でもタグは普通に中についています。

hb (7)

もう少し大きくなればお下がりがどんどん着られるようになると思うので、今は同じものばかり着てますけど、結局子供の服装なんて親の自己満足に過ぎないですからね。清潔で気候・気温に合ったものがあればそれでよしと言う感じですけどね。今はとにかくオムツ交換が多いので、ロンパースでも股の部分が開くものじゃないと面倒ですね。

それにしても、こうも毎日気温の差が激しいと、何を着させればいいのか迷います。この間は寝るときに寒いと思ってちょっと多めに着せたら、夜中汗をかいていて・・・。風邪をひかせないように気をつけなければ!