Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

☆気楽になったゴミ出し当番

今の家に引っ越してきた頃、ゴミ当番の話を何度か書きました。 4軒が週替わりでゴミ出しを分担するというルール。 www.livingingermany.me 最初はピリピリしていたけれど、気が付いた人がやる感じになって気持ちも楽になりました。 www.livingingermany.me /…

☆第3の性、身近なところで目にするようになりました

人手不足はどの業界も同じなのか、今やお店でも街を走るトラックでも、とにかく至る所で Mitarbeiter gesucht (求人募集) の広告を見ます。 こういうの。 真ん中の方に(m/w)と書いてありますが、mが男性、wが女性の頭文字なので男女ともに募集してますっ…

☆よそはよそ。子育てって色々だなあ。

先日の出来事。いつものお友達のドイツ&ブラジル夫妻のお話です。 友だち(ドイツ人旦那さん)のお母さんがベジタリアンなんです。ベジタリアンというわかりやすい感じだけではなく、防腐剤が入っているものはダメとか、小麦粉は白いのはダメ、とか、買い物…

☆ミニーマウスになりたいの・・・

ドイツは絶賛カーニバル! 結局、カーニバルって何なのよって言うと、 ・パレード ・幼稚園で仮装OK の2つがメイン。 // うちの旦那はこの時期にカーニバルのテレビを毎晩あほみたいに見てひとり大爆笑しています。私達日本人はカーニバルとかイースターとか…

☆気が付けば増える、デジタル記憶媒体

文房具がごちゃごちゃしてきたので整理しました。 実は、先日の日本でこれを買ったのです。 www.nitori-net.jp こんなにすぐに日本に行くと思ってなかったので特に食料品などの買い物もなくてスーツケースに余裕もあり、以前から欲しいと思っていたのでこの…

☆広く浅く知識をもつこと

数ヵ月前に仕事でとあるドイツのTV番組の制作に関わりました。 ドイツで放映される番組で、ドイツの有名人が2人出演しました。私はそれまでその2人を知らなかったのですが、うちの旦那や周りにいるドイツ人は大抵知っている人らしく、撮影に立ち会った際にも…

☆ホテル備え付けのパジャマって使わないの!?

日本のホテルって基本的にパジャマが置いてありますが、ドイツ(ヨーロッパ?)では基本的にありません、安いホテルも高いホテルもパジャマは置いてません。あと歯ブラシも。歯ブラシはフロントで言えば貰えるところが多いようですが、パジャマはあってもせ…

☆マッキーのこと、真実が知りたい

うーーーーん、あれからどうなったのだろう。情報が突然出なくなって、真実は一体・・・。 ええ、マッキーのことです。信じてるとか、やってないと思うとか、そういうレベルでの話ではなくて、ちゃんと事実が知りたいなと。 // 21年前の逮捕の時、当時勤めて…

☆RIMOWA修理の見積もり、高くて出直す

かれこれ10年ぐらい使っているRIMOWAのスーツケース。サルサシリーズのもの。 実は中の荷物を押さえる紐が外れそうになっており そして何かがこぼれたのか、中の布が汚れてしまいました。 紐が取れそうになってたのは結構前からなので修理したいと思いつつ使…

☆今まで知らなかった「ひなあられ」の地域差

インスタには書いたのですが、今まで知らなかったこと。 雛あられの地域差。 これにはびっくり!東京のスーパーで買おうと探したら、そこにある雛あられはポン菓子みたいなの。 // こちら東京の老舗のお店が関西と関東の違い、歴史を載せておられます。 www.…

☆コロナウィルスとノーサイドゲーム

このタイミングでの日本出張・・・ 日本に着いたのはちょうどコロナウィルスで武漢からのチャーターフライトが続いていたころ。どれほどの騒ぎになっているのか、どんな感じなのかわからないまま向かいました。日本に住む友達からは「マスクが無いよー」とか…

☆弾丸日本出張ふたたび

また日本に行ってきました。とあるセミナーに参加。上司から「無理していく必要はないから断ってもよい」と言われたのですが、とりあえず行けるかどうか調整してみました。 娘は連れて行けないので、幼稚園ピックアップから仕事の後に旦那が迎えに行くまでの…

☆タツノオトシゴコース、スタート!

先月より娘がスイミングに通い始めました。 ドイツではスイミングと音楽は学校ではなく、家での教育(習い事)と言われているらしい。スイミングも各スクールの独自のコース設定と言うよりは、レベル設定がドイツで共通なので、何が出来たらどのレベル、とい…

☆4歳の全身麻酔とその後の娘

さて、全身麻酔で治療です。 まず歯医者に行くと、麻酔科の先生から説明がありました。小児科の麻酔の先生が定期的に来る日というのがあるようでその日に麻酔が必要な治療が入るそうです。 先生は優しそうなおじさん。説明もわかりやすく、どういう流れにな…