Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆最近の娘(1歳3か月)

娘の歯が生えるスピードはおそらく少し遅くて、上4本、下2本の段階からずっと進みませんでした。ずいぶん長い間この状態が続き、ここ1週間ぐらいでしょうか歯が気持ち悪いみたいで指を入れることも多いし、夜中もよくぐずるし、珍しくよだれが出ることもあり、見てみたらびっくり!奥歯までほぼすべての歯が一気に生えてきている感じです。

この歯が生えてぐずっている時に使う塗り薬?なのかホメオパシーなのか、そういうのをドイツ人ママから勧められることがあり、旦那も同僚からその薬の名前を聞いて教えてくれたのですが、どうなんでしょう、私は別にいらないのでは?と思って使っていませんが、旦那はそれで娘がおとなしくなるなら!って、いやいやそれって「静かにしてくれたらうれしい」っていうあなた目線だよね!?という感じで。旦那も正直に「そうだ」って言ってましたけど。虫歯ではないし、歯が生えるという成長の一つだからそれはそういうものとして受け入れるというほうが私はしっくりくるので、使うつもりもないですけどね。

現在1歳3か月。出る言葉は相変わらず「ママ—」(パパもママ)、「どーじょ」、「これ」ぐらいかな。でも娘なりによく話しています、一生懸命何かを伝えてくれてるんだとは思います。こちらの言うことはよくわかっているなと感じます。あとは「よいしょ」ってよく言いますが、これは私の真似!?それとも人間としてそのタイミングで自然に出る言葉なのかな。

ご飯を食べるときに「まんまんまん」と言うのですが、娘に「夜ご飯何にしようかなあ・・・」とつぶやいたら「まんまんまん」って言ったのでびっくりしました!会話が成立した(笑)

おてて洗う?と聞いたら手をスリスリしているし、洗濯物で靴下をたたんでいたら座って足を出してます(笑)。ご飯をまだ食べたいときは空になったお皿を手に持って「入れて!」という意味なんでしょう、人差し指でお皿をトントン!としながら私に差し出してきます。最近のブームは「ぶどう」と「コーン」。どちらも丸っときれいに食べることもあれば、中身だけ食べて皮を丁寧に「どーじょ」っていって口から出して戻してくれることもありますが、この2つだけは底なしでいつまでも食べてます。

あとは、最近うんちを教えてくれます。出てからですけど。出そうなタイミングで都度気にするようにして、今したな!とわかったときに何も言わずに娘の顔を見たらおむつを指さしてうなずいています。おしっこはまだなんですけど、時々おしっこをした時にもおむつを指さしてくれます。それがおむつ替え直後だったりして今はまだおむつを変えなくても…とは思うけれど、せっかく教えてくれたからとその時は替えるようにしています、正直なところおむつがもったいないけど・・・。

自分のおもちゃでほかの子が遊んでいたら奪ったり、思い通りに行かなかったら絶叫したり、特に最近は自分が会話に入っておらず大人だけで話をしていたりすると大声を出すことがあります。気にしてほしいんでしょうね。靴や靴下をはくのをとにかく嫌がって泣いて抵抗したり。どれもよくある成長過程の一つかとは思いますが、いつもいつも「いい子」なわけもなく色々手を焼きますが、それもひっくるめて可愛いなと思えますけどね。

そろそろクリスマスも近づいてきました。今年は新居で迎える初めてのクリスマス。旦那は本物のモミの木を買って飾るんだ!と意気込んでいます。ドイツの伝統として24日に飾るんだそうで、それまでは絶対に飾らないらしいですけどね。せっかく買うならもっと早くから飾ろうよって思ってしまいますが、そこは特に娘が生まれたので厳守なんだそうな。

通常は1月7日ごろまで飾りますが、そこは私の意見を通させてもらってクリスマスツリーで年越しはしない!というのを厳守させていただきます(笑)。

っていうかその前に、寝たきり自宅介護のパパと家を出られないママ。いったい今年はどこでどうやってお祝いするのかその辺ちゃんと話を付けてきなよ!と旦那には言っていますが、どうなることやら。旦那としては24日だけは私と娘と家族だけでやりたいという気持ちがあるようですが、ちゃんとママに言えるかな??