Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆娘、1歳半。

娘が1歳半になりました。

言葉はそこまで出ませんが定番の「わんわん」や「ねんね」「まんま」などを中心に。ドイツ語はたった一言「チューッス(バイバイ)」だけ。私の話すことはかなり理解していると思います。「上(2階)に行こうか!」というと階段のところに走って行ったり、「靴はいてー」「靴下どこかなー」「ご飯食べよう」とかいろんな言葉に反応して行動します。

リズムのあるものもわかっているので、お風呂→おむつ→パジャマ→髪を乾かす→歯磨き→ベッドへ、という流れもわかっているので次々自ら進んでいきます。もちろん遊びながらなので脱線はしますが、歯ブラシを取りに行ったり、抱っこされるタイミング(着替えの台から降りる時)とかもわかって手を出して待ってたり。小さな頭でいろんなことを理解しているなーと感心します。子供って本当にすごいですね。洗濯物を干すとき、食洗機のものを片付ける時、お買い物から戻ってきて食材を袋から出すときなども娘なりに手伝ってくれます。

ぬいぐるみに靴を履かせたり、おむつをしたり、お茶を飲ませたり。お菓子も食べさせてあげてました。ぬいぐるみが生き物を成形したものであることを分かっているということなんでしょうね。

引き出しの中のものなども結構覚えています。おむつの場所、お昼寝のブランケットの場所、靴、コートの場所なども自分では開けられないけれどちゃんとそこを指さします。

絵本も大好き。中に出てくる文章を言って、どの本だっけ?と聞くとちゃんとその本を持ってきたりするのには私がびっくり。

唯一のDVDを体調不良の時に見せて以来、はまった様子。テレビを指さしてリモコンの場所に行って要求してきます。先日から変わらずアンパンマンの手遊びがかなり好き。「いとまき」のアンパンマンバージョン。

テレビの前で「いとまき」の手をクルクルする動きをして要求してきます。私が遠くにいる時も寄ってきてクルクル。「アンパンマン見る?」と聞くと、飛ぶように走って行きソファーに座って、もうそれはそれは嬉しそうに笑いながらワクワクしてるのが伝わってきます。

でもアンパンマンのところだけだとすぐに終わってしまうので、DVDは最初から見せ、5分ぐらいしたところでそのアンパンマンの手遊びが始まります。それが始まるとかならず私を探して顔を見て「にたーー」っと笑って嬉しそうにします。このアンパンマンに限らず、何か楽しかったときとか、初めて見るものを見たときとか、そういう娘が私を見てくれる瞬間は私も娘のことを見てあげるようにしたいなと心掛けています。娘なりに何かを伝えたいのかな、と。せっかく母親の顔を見たのに気づかなかったら娘もがっかりするかなと思って。

アンパンマンとカレーパンマンが「いとまき」の歌で「パン生地コネコネ、パン生地コネコネ♪」と替え歌を歌うのですが、娘にはオリジナルの「いとまき」を知ってほしい私は、アンパンマンやカレーパンマンがパンをこねるような動作の手遊びをしているけれど丸いお手てでよくわからないのをいいことに「いとまき」として手をクルクルして一緒にやっていたら、娘もちゃんと「いとまき」をするように。日本語はもちろんのこと歌とか文化にはできれば本当のものに触れてほしい。機会がないだけ尚更。

そんな中、うちにあるぬいぐるみ。母の知人からいただいたもの。

20170123205048704.jpg

ドラえもんとキティちゃんのコラボのぬいぐるみ。可愛いんだけど、可愛いんだけど、できればオリジナルがよかったな(なーんて)。日本でキティちゃんにタケコプターがついてなかったら「このキティちゃんおかしいよー」とか娘が言い出す日が来そうで(笑)

それでも何も言ってないのにキティちゃんが持っているどら焼きを「まんまんまん」と言いながら食べる真似をしていたので「食べ物」ということはわかった様子。

このキティちゃんやほかのぬいぐるみを1日の終わりに1列に寝かせて「ねんね、ねんね」とブランケットをかけて最後に「チューッス」を手を振ってから2階に行くのが日課。

どんな動作も言動も本当にかわいらしい。きっとこんな時間はすぐに過ぎてしまうだろうし、可能な限りは私も一緒に付き合ってます。

この2週間、いやほんのここ10日ほどの間に娘が急に食べるようになりました。もともとほかの子よりも食べる量が少なくて、授乳の関係もあると思うのですが、かなり小食でした。小さなお茶碗1杯のうどんや雑炊を食べたら私が驚くぐらいでした。なのでベビーフードの瓶を一つペロっと食べてしまう子とか、すごいなーっていつも感心していたのですが、ここにきてしっかりと食べるように。初めてバナナを1度に1本食べました。もう今ではバナナを見ると「欲しいー」と指をさすのでキッチンでもバナナは見えないところに置いています。そのせいかこのところちょっと顔が丸くなった?と思ったら、案の定毎日写真や動画を見ている私の母からも「太ったんじゃない?」と。

あまり食べない子だったので、食べる時にはちょこちょこ与えていたのですが、そろそろご飯の時間、お菓子の時間としっかり分けていこうと思います。

授乳はまだ続けています。自然卒乳が出来たら一番いいなと思っています。私がほかのことに集中して構ってもらえないとき、ほかの子供を抱っこしたりした時、などにおっぱいを要求してきます。おっぱいの時間だけは私を独り占めできるとわかっているのが見え見えです。いろんな意見がありますが、私は授乳を通じて娘が安心できてやすらげる場所となるのであれば惜しまずあげるようにしています。いつか必ず終わりは来ることだから、できるうちは惜しまずに。

夜寝る前と早朝はかなり飲みます。どれほどの量を飲んでいるのかはわかりませんが、右左右左と入れ替わりが激しい。10秒ぐらいで左右変わったり、飲んでいないほうのおっぱいをつねったりされ、私も左右どっちを飲まれているのかわからなかったりします(笑)。

もし希望通り2歳から保育園に入れるのであれば(まだわからないけれど)、娘とのこんな濃い日々もあと半年。そう思うと悲しい・・・。働くことが嫌だとかそういうことではなくて、娘と1日ずーっと一緒に過ごす時間が残り少なくなってきたということが悲しい。それでも2年も一緒にいれるのは恵まれているほうだと思います。

1日1日しっかり成長を見守って行きたいと思います!

単なる育児日記みたいになってしまいました(笑)