Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆消費税10%へ

今日の日経新聞の1面に、

消費税を2段階で10%にするという記事が載っていました。

一瞬、日本の消費税って何%だっけ?と

恥ずかしい自問自答が心をよぎりましたが、10%と聞いて、

「まだ10%なのか~」という感じです、正直なところ。

だって、ドイツは19%なんですよ!(ヨーロッパの多くは20%台です)

ドイツでは正しくは付加価値税と言われていて、

現在19%なのですが、生活必需品の税率は7%です。

日本でもこの生活必需品の税率を下げる

「軽減税率」という意見もあったようですが今回は見送られました。

その理由は「どの品目を軽減税率の対象とするかで混乱が生じる恐れがある」とのこと。

この軽減税率、実際にドイツでは実施されていて、

私自身はもう当たり前のようになっているし、意識もしていないので、

いまさら何が19%でなにが7%なのかを日ごろ認識していませんが、

ちょっとゆっくり見てみました。

ドイツではレシートには、品物の値段の横に1(19%)、2(7%)とかかれていたり

AとBで表記されていたりお店によって様々ですが

しっかりとレシートに明記されています。

たとえば、最近の買い物で

7%=生活必需品のもの

・卵

・チーズ、ヨーグルトなどの乳製品

・じゃがいも、にんじん、ネギなどの野菜

・バナナ、りんごなどの果物

・牛乳

・ライター

・クッキー、チョコレート

など、スーパーで買うようなものは7%のものが多いです。

では、最近買った19%のものといえば

・ミネラルウォーター

・食洗機用洗剤

・レッドブルー

・アップルジュース、オレンジジュース

・クリスマスのデコレーショングッズ

などです。

ミネラルウォーターなどは生活必需品のように思えますが、

ぜいたく品(・・と呼ぶのがふさわしいかはわかりませんが)に分類されます。

通常の食器洗い洗剤は最近のレシートにありませんでしたが、

食洗機用は19%です。食洗機が必需品じゃない?という取り扱いなのでしょうか。

アップルジュースなどのジュースが19%に対して、

チョコやクッキーが7%なのが不思議です。

でも、これもいちいちレシートを見ればわかることですが、

日ごろはあまり意識していません。

もちろんレストランやカフェの食事などは全て19%ですよ!

日本が軽減税率を見送った理由に「混乱」とありましたが、

そりゃ一番最初に設定するときはもめるでしょうね・・・。

でも、必需品の税率は押さえて、ぜいたく品の税率は高くというのは

わからなくは無いですけどね。その線引きが難しいだけで。

ちなみに、日本はまずは8%、そして10%と2段階で上げるようですが

7%ではないことの理由として「計算が奇数なのでややこしい」とのこと、

ドイツなんてその「7%」そしてさらに「19%」ですよ!

19%なんてそらでは計算できません・・・。

でも内税なので別に計算する必要ありません。

っていうか、日本だって内税表示ですよね・・・。

このを見たら日本の税率の低さが際立ってます。

安いほうなんだろうな~とは思ってましたが

他の国がこんなに高いなんてびっくりです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ