Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆また来たよ・・・胃腸風邪

先週、娘がちょっと熱っぽいなと1日幼稚園を休ませ、その後週末に水のような下痢をしていて元気も今一つ。でも週明けには復活したのですが、ええ、そこからまたいつもの流れで次は私。

 

だるいなー、と思っていたらあれよあれよと気分が悪くなり、寝込み、2日間はもう動けなかった。今回は本当にお腹が痛くて声が出てしまうほど痛くて、だけどウィルス性だと病院に行ったところで薬が出るわけでもないし、もうこれは我慢だ!とひたすら我慢。

 

 

 

横にはなってるけど眠れるなんてもんじゃなくて、数分おきにやってくる腹痛の波に耐えるので必死。娘のことも何もできず、朝は旦那にすべてやってもらい、もちろんいつもの自分のペースで起きてきて、そこに娘のことが加わるわけでイライラして娘もよく泣かされてました。

 

私は会社を休み、娘の迎えもさすがに無理なのでお友達のママ達に頼んで旦那が仕事終わりに迎えに行けるまでそこのおうちでお世話になってました。1日は、そこの子は幼稚園を休んでいて(風邪気味で休ませたらしい)でも送迎だけなら出来るから!って子供は通ってないのにママがうちの娘だけ迎えに行ってくれたりともうホント、周りのママ達に助けられて何とかなりました。

 

正直こういう時は近くに義理両親でもいたらなあと思うものの、そんなお願いをすることもなく亡くなってしまいました。そういうお願い事をするには絶妙な距離に住んでたんだけどねえ・・・。

 

火曜日の夕方からしんどいなーと思い始め、その夜から水曜・木曜と完全に寝たきり。金曜にようやく起きて着替えるまではしたけれど、フラフラするので結局夕方まで横になってました。金曜の夜にはほぼ復活!

 

ホントこれ、かなり気を付けてはいるけれど今のところ100%の確率で娘からうつります。お手洗いには消毒スプレーを常備しているし、今回は娘は嘔吐は無かったのでそういう処理もしてないのにもかかわらず、やはりうつりますねえ・・・。

 

同僚ママにも「子供が小さい頃はよくなったなあー」って言われたので、みんなが通る道なのか・・・。

 

 

 

娘は水のような下痢のことを「しーしーのカカ」(カカとはドイツ語でうんちのこと)と言います。それがまあ面白いというか可愛らしくて、復帰してから毎日「今日は幼稚園でカカしたの?」と聞くと、「今日はしーしーのカカじゃなかったよ!もう元気になったよ!」と報告してくれます。

 

私が「しんどい」と言って寝込んでしまうことを何度か見ているので、ママが寝ている=パパが世話する、ということをわかってはいるので、寝起きとかで機嫌が悪くない限り、もう自らパパのところへ行ってやれお腹が空いただの、なんだのと寄って行くので娘なりによくわかっています。私が元気だったらパパの所にはいかないけれど。

 

私が体調を崩していた最後の日の朝、毎日旦那が娘を寝かしつけるのが遅くて(厳密にはお風呂に入れるのが遅くて、寝かしつけは私のベッドに入ってきて寝ていました)朝もなかなか起きなくて、「もー、仕事に間に合わないんだけど!」と一人イライラしていて、だったら夜さっさと寝かせろやー!と思ってましたが、私もフラフラではあったものの何とか起き上がることはできたので幼稚園には連れて行くから、と旦那を会社に行かせ、私が連れて行くことにしました。

 

とは言え私もまだしんどい。毎日よくわからない天気で寒かったり暑かったりだから服選びもあれこれ大変で、おまけに私が寝込んでから洗濯物が溜まっていて着れるものが限られていて、これは嫌だのあれがいいだの言いだしたので、もう「いい加減にして!」と怒鳴ってしまいました。しんどくて付き合ってられなくて・・・。

 

娘は泣いてしまい、わかってはいるんだけどもう私もしんどいからどうしようもなくて・・・結局そのあと私が謝って娘も納得して着替えて・・・という感じで、私が腹が立ってるのは娘にではなく旦那に、なんですよね。旦那には朝、娘の身支度をして幼稚園に連れて行くということがものすごい負担らしい。その日もまだ寝ていた娘を見て起こそうともせず、もう無理だから!とはなからやる気なかったし。私、毎日やってますけど!

 

 

 

家も日に日に荒れていくし、キッチンも大変なことになってました。脱いだ服はそのまま。っていうかなぜ、なぜ、なぜ見えないの?それをその横にある洗濯籠に入れるだけ、それだけ、それだけ、それだけなんだよーーーーー!!って思うけれど。脱がせてポイって置いた山が出来てましたよ。その山、邪魔じゃねー?

 

食卓もたった数日で書類の山。元気になってやることが掃除から、ですからね。

 

あまりにうるさい旦那も困るけれど、なーんも気にならない旦那もどうかと思う。まあこれはもう「育ち」でしょうね。あの家で育ってたらそうなるわ。

 

もちろん、ここであれこれ旦那にグチグチ言うのはマイナスにしかならないのでいちいち言いませんけど。とりあえず娘が無事で毎日が過ぎるのであればもういいかな、と。

 

娘もずいぶんしっかりしてきたから、いつもは甘えて「出来ない」だの「やってー」だの言ってるけれど、自分でなんでもできることは私も知ってるので心配してません。

 

朝、幼稚園に連れて行った際に「今日は〇〇ちゃんのママがピックアップします」って先生に言わないといけないのですが、まあ旦那はそれもほぼ毎回忘れるので、娘に「パパにちゃんと言ってもらいなよ!」と念押ししておけばちゃんと幼稚園でパパに「先生に言って!」と言うらしい。うんうん、頼もしい。

 

とりあえず私も完全復活できたのでホッとしました。

 

で、そろそろほっとんど絡んでない旦那が「しんどい・・・」って言いだすことでしょう。