Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

【結婚式8】パーティでの余興

パーティでは楽しい余興がたくさんありました。

私と彼が背中合わせでお互いが見えないように座って、

「財布の紐がゆるいのはどっち?」とか「優柔不断なのはどっち?」とか

20問の質問にそれぞれ自分か、相手かを答えるもの。

2人の答えが一致したものを数えて、どの程度のカップルかを診断するもの。

私たちは20問中15問が一致。結構いいほうでしたよ!

15問一致!っていう証明書ももらいました~!

日独2ヶ国語でやっくれました。

また、日本から来た友人は「日本の伝統の遊び」を

紹介を交えながら競うゲーム。

お手玉、けん玉、福笑いの3種類。

日本から色々と持ってきてくれて

福笑いは完全に手作り!

それぞれのゲームの参加者には賞品まで用意してくれていて、

ドイツの国旗カラーの千羽鶴とか、折り紙で作ったくす球、連鶴とか、

日本で夜なべして作ってくれたとのこと。

手作りの暖かさが伝わる賞品でした。

そして、これも!

これ、友人がドイツに着いた日に夜中まで作りました。色々と3種類!

簡単そうで結構面倒な感じで・・・2人で黙々と作りました。

結構ドイツ人にも気に入ってもらえたようで、終わった後

早速遊んでる人たちもいました!

また、日本人のゲストで、お手玉3個をすいすいやってのける人がいたり、

意外なみんなの特技もわかったり。

あとは、弟がここでも1曲。

作詞作曲をしてくれた「ふるさとの唄」という曲。

ジーンと来ました。ドイツ語でご挨拶もしてくれました。

ちなみにこっそりアンコールを用意していたようですが

アンコールにはならなかったので、残念!

事前に言ってくれてたらよかたのに~!

最後はそれぞれの父からのご挨拶。

ゲーム含めて、どれも日独2ヶ国語で行いました。

スピーチなどは難しい言葉があったら困るので、と

事前に両親とメールでやり取りして翻訳してくれた友人たち。

ちなみに彼のパパはメールのやり方がわからず、

FAXしたかったけれど、出張でずーっと不在だった通訳をしてくれる友人の

出張先のホテルに封書で連絡してました、いつの時代~??

日本の遊びをやってくれた友人たちは、

今まで日本で結婚式があるたびに、余興をしているので、

結婚式の余興はもうお手の物ですが、

それでもこんなインターナショナルなパーティは大変だったと思います。

色々と考えてくれた友人たちには感謝です。

司会者もいないし、音響さんもいなし、

なにもプロフェッショナルではないけれど、手作り感一杯のパーティでした!

その後は、ダンスタイム!

私はいらなかったんですが・・・。

ドイツの結婚式は新郎新婦がワルツを踊るのが伝統ですが、

これはもうやらないと決めていたのですが、

ディスコのほうのダンスはどうしても彼が譲らず・・・

少しの時間でしたが、ダンスタイムもありました。

年配の方々も一緒に踊ってくれて、可愛かったです。

通常ドイツのパーティは2時、3時まで続くのですが、

私たちは日本から来たゲストも疲れているだろうからと、

23時過ぎにはお開きにしました。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ