Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆散々迷ったスツール選び

昨日IKEAから担いで帰ってきたもう一つのもの、それは!

スツールです。ドイツではHockerと呼ばれる椅子。

これを買うに至るまで長い長い歴史があり、

千円ぐらいの物ですのでそこまで迷う必要も無いのですが

どんなに安いものでも壊れない限りは所有することを考えたら簡単に手がでませんでした。

ソファーの色よりよっぽど悩みました。何度見に行ったことか…

何を迷っていたかと言うと

きっと一度買ったら生涯使うものだからある程度いい物がほしい。

Artekのスツールには憧れるけど価格があまりにも高すぎて手が出ません。

かと言ってIKEAの9ユーロ程度という選択は極端。

ある程度しっかりしていて長く使えるものを探すも、なかなかありません。

ドイツではこの手のスツールは

スポーツグッズとして売られているケースが多くて意外でした。

人が集まるというシチュエーションが重視されてるのかな?という勝手な解釈。

一つ最後まで迷った物があり、

それは木を扱うマイスターが手づくりしたスツール。

可愛くて実用的。だけど複数欲しいと思っても

スタッキングが出来ない事と、同じ物がまた手に入る可能性が低い事がネック。

散々迷って、結局IKEA(笑)

組み立てた矢先からグラついてますけどね…

最後に決めたのは、先日行った旅行博でキッズの広場みたいなのがあって

そこでお絵描きスペースに使われていたのがこのスツール。

子供達が座ってお絵描きしてたり横で親達がそれを見ていたり

みんながこのIKEAのスツールに座ってました。

なんかそれを見て素敵だなあと思って

結局、IKEAのスツールを買う事にしました!

メインの用途はゲスト用。かき集めても最大5脚までしか無いわが家の椅子。

ゲストに「悪いけど椅子持参で来て~」とお願いすること数回。

とりあえず6名まで対応可能になりました。

そして最大の用途は玄関用として。

旦那は毎日、靴を履く時に椅子に座るのですが食卓の椅子に座るので

つまり土足で室内をウロウロされるし

義理両親やお友達も履きにくい靴の時は立ったままフラつきながら履いてるし、

挙句の果てには旦那の友人なんてお腹が出過ぎてしゃがめない!

スツールが一つあればみんなが役立ちます。

早速私も玄関で使ってます!

可愛いし満足!7人目のゲストが来ることがあれば買い足そうかな!

直ぐに買える、安く買える、やっぱりわが家はIKEA様々です(笑)