Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆Fisslerのまわし者ではありません

クリスマスにもらったFisslerのFine cut。

何度も「すごい」って書いたので、いろんな方から「どんな感じ?」と聞かれ

日本の母まで欲しいと言い出しました。旦那のママも買ったし。

多分私の口コミでいくつか売れてるだろうからってことで

「Fisslerからインセンティブもらったら?」って旦那に笑われました。

でもホントすごいのよー!

その便利さとすごさ、そしてちょっと使えない部分をご紹介します。

まずこちらが外観。軽くて片手でも持てます。

そうそう、これは全て手動ですので、電源は不要です!

IMG_0030.jpg

中に入っているのはこちら。

水きり用の道具と、刃ではなくもっとやわらかいものなどを混ぜる羽。

これはまだ使ったことがありません。

IMG_0044.jpg

中身を取り出すときに使えるスパチュラもどき。

IMG_0032.jpg

これ、全く使えません。シリコンならまだしもプラスチック。

これでは全く取り出せないので、私は以前から持ってる無印のシリコンスパチュラを使ってます。

IMG_0034.jpg

あとは、刻んだ状態で保存する用の蓋。

真ん中はくるくるまわって空気穴を調整できます(使わないけど・・・)

11.jpg

昨日、スーパーでネギが売っていたので4束まとめて購入しました。

いわゆる青ネギなのですが、ドイツでは全てのスーパーに売っているわけではなく

あまりメインの野菜ではありません。売れ残って乾ききっているときもあるし。

ドイツではどうやって食べるんですかね。

試しに旦那に、ママはどうやってお料理してた?って聞いてみたら、

蒸していた、炒めてサワークリームをかけていた、生で頭の部分を食べる(白いところ)

という感じです。薬味的な使い方ではないらしい・・・。

そのため見つけた時にまとめ買い。

でもネギはそこまで日持ちするものでもない。でも使いたいときは使いたい野菜。

なので私は冷凍しています。以前は包丁で刻んで冷凍していましたが、

このFinecutを手に入れてから、もう楽々♪

それでは、ネギのみじん切り、いってみよう!指が写ってますね

IMG_0033.jpg

ネギは洗って切る。ざくざくと適当に。

IMG_0035.jpg

そして、一掴みずつ容器に入れる。

IMG_0036.jpg

蓋をして取っ手を引っ張る。

IMG_0037.jpg

数えてみたところ、ネギは入れすぎなければ10回程度でOK。

私は入れすぎたので20回ぐらい引っ張りました。

こちらが入れすぎた状態の10回目

IMG_0038.jpg

入れすぎた状態の20回目、もしくは少なめに入れて10回目

IMG_0039.jpg

私はこれぐらいが好きなのでここまで。

4回ぐらい入れ替えて4束終了!

IMG_0040.jpg

あとは、ジップロックのような袋に入れて冷凍します。

薄めに入れて冷凍すれば使うときパキっと割って使えます。

IMG_0043.jpg

容器の底には滑り止めがついているので滑らないんです!

IMG_0041.jpg

ちなみにこの容器は食洗機OK!

大体どこにでも売っていますが、Kaufhofなどでは動画を流していることもあって

「んなわけないやろー」って思うのですが、いやいやその通り!

こちらがいつも流れている画像。

使い終わって洗うところで、容器はそのまま食洗機に入れますが、

「中身残りすぎですよー」って突っ込みたくなります。

そりゃ付属のスパチュラでは取れませんわ・・・。

ちなみにお値段は正規でEUR37(4千円ぐらい?)、

でもこの商品はよくセールをしていますし、タイミングが合えば

KaufhofならPaybackで10%クーポンがあるので30ユーロぐらいで買えると思います。

サンタさんにもらってからまだ1ヶ月もたっていませんが、

すでに100ユーロ分ぐらい使った気分です。

Fisslerのまわしものではありませんが、めっちゃいいですよ!