Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆キャンプ場に行ってきました

旦那が2週間の休暇を取得したので、最初の1週間でフランスのVogesenというエリアにあるキャンプ場に行ってきました。ドイツの国境からもそこまで遠くないので家からは車で3時間程度。

本当はOstsee(バルト海)のほうに行きたいと旦那が言っていたのですが、まず何より遠いのと「海」はまだ娘も楽しくないだろうしそもそも寒いだろうし、、、できれば近くがいいということと、またいつものギリギリまで予約しない旦那にイライラし、私が最後は決めました。

3年前、フランスのプロバンスを旅行した時にもキャンプ場に泊まりましたが、今回はその時のキャンプ場と同じ系列です。前回すごく気に入ったし、大体何があるのかとかどんな感じかとかわかるので、小さな子連れではあまり冒険も出来ないので安心ラインで。

今年の夏はドイツのみならずフランスも同じように雨の多い変なお天気・・・、なので天気予報は最悪でした。初日は大雨でした、途中立ち寄ったストラスブールでは久々に見たものすごい土砂降り。ユニクロで雨宿り。

キャンプ場は今回もコテージというのか、モビールハウスに宿泊です。寝室が2つあって4名まで泊まれるモビールハウス。

DSC_9977_201607040626350e2.jpg

DSC_9996_201607040626341c8.jpg

2週間の休みだったので2週間行くつもりでしたが、そんなに長くも・・・ということで1週間にした分、お部屋のランクをちょっとあげました。っていうかテレビのあるお部屋がよかったので上げざるを得なかったというほうが正しいかも。なぜテレビかって?そりゃ、サッカーですよ・・・(笑)。

家から持ち出したおもちゃや本で娘の遊び場も作りました。


湖畔の素敵なお部屋なのですが空が暗い・・・。

DSC_9974.jpg

お部屋のテラスからすぐに湖。魚釣りが盛んなようでみなさん魚を釣っていました。

DSC_9992.jpg

それでも、予報に反して天気が悪かったのは初日と最終日だけで、滞在中は気温は低めだけれど比較的お天気のいい毎日でした。

DSC_0212.jpg

近隣の町をちょこちょこ訪問したり、特に予定もなくのんびりと。

ここは山に囲まれているので、ハイキングに最適です。娘をエルゴでおんぶしてハイキング。

DSC_0121.jpg

のどかです。右奥に見える白い建物がキャンプ場です。

DSC_0229.jpg

DSC_0233.jpg

でもね・・・、2回目のハイキングのこの日、のどかだったのはここまで。6kmのハイキングコースで所々の木にコースを示すマークがしてあるのでそれに沿って歩けば迷わないはずが、途中でマークがあるもののどっちの道を示しているのかわからないところでおそらく間違った方向に進んでしまい、ゆっくり歩いても2時間もかからないかなって思っていたコースなのに、結局4時間弱かかりましたよ。しかも段々暑くなってきて、方向を聞こうにも道行く人もいないし(牛はいるんだけど・・・)、ここ通っていいの?っていうような畑を通ったりかなり散々な思いをしたハイキングでした。

娘は気持ちいいのかほとんど寝てましたけど、ずっとおんぶもしんどいだろうと途中抱っこして歩いたりしたので結構ハードでした。水分だけは十分に持ち歩いてたのが救いです。

午前中にハイキングしたり、ちょこっと観光したりスーパーに行ったりして午後はキャンプ場で過ごしました。屋内プールがあるということで期待していたのですが、屋根があるだけで温水ではなく普通に寒くて無意味な屋内プールで・・・。

屋外プールは滑り台とかもあって結構広くていい感じなのですが

DSC_0174.jpg

気温にしたら20度ちょっとの日々でまだプールには寒い。

でも欧米人(ほとんどがオランダ・フランス・ベルギー人)の肌は違うんでしょうね、日本人の私にしたら「春のちょっとお天気のいい日」レベルでも「プール日和」になるようで、普通にプールに入るんです!

私には水も冷たいし、風も冷たいしありえない!っていう天気なんですけど、あまりにみんなが普通に入るし、赤ちゃんとかも入ってるし試しに気合を入れて入ってみたら、逆に水の中のほうが温かく感じで外に出られない・・・出たら出たで風が冷たくて「寒っーーーーー」って叫ぶような気候。

でもそんな日々もだんだん慣れてきて、気が付けば私も普通に入ってました(笑)

結局ほぼ毎日プールに通い、娘もすっかり水に慣れ、水の中でもよく歩くものの水の中でこけそうになっても水に浮くということが分かるのか足を浮かせてプカプカ浮いたり、上手に頭を上げて水が入らないように口を閉じたり、楽しそうにしていました。

でもプールに行くと水の中より外のベンチとか、その辺に置かれているビーチグッズとかタオルとかに興味津々な娘を追い掛け回さないといけないので、テラスで水浴びの日も。使わないかな、と思いつつもせっかくだし持って行ったビニールプール、1度だけ使いました。

テラスは小さな子でも大丈夫なように柵もしっかりしていて出入口は鍵もかかるのでテラスの中は自由にさせることができました。

DSC_0242.jpg



サッカーは部屋のテレビで見ていたのですが、普通にテントでキャンプしたりテレビのない人もいるのでキャンプ場にあるバーで全試合放映していました。ドイツ戦はそこに見に行きたいと旦那が言うので行きましたが、ドイツ人、5人もいなかったような・・・。

DSC_0060.jpg

フランス開催のヨーロッパ選手権をフランスで見る。ええ、2年前のアルゼンチン開催のワールドカップをアルゼンチンで見て、しかも決勝でアルゼンチンと対戦しドイツが優勝するという完全アウェイで全く喜べなかった思い出があり、もうアウェイがこりごりの旦那はできれば「ドイツ国内」でこの休暇は過ごしたいとのことでしたが、取り合えず1週間の滞在であればドイツ戦は1試合しかないので何とかセーフ。

そんな感じでのんびり過ごしました。食事はサラダとかパスタを作ったり、冷凍ピザを買ってきてオーブンで温めたり、たいしたことはしませんでしたが、娘の離乳食にはキッチンは必須だったしキッチン付きのこういう滞在のほうが助かります。

朝ご飯はキャンプ場の売店でおいしいフランスパンやクロワッサンが売り出されるので毎朝それを買いに行きました。フランスパン1本1ユーロ、キャンプ場価格だから高めだそうですがそれでも安い!

DSC_0008.jpg

1日1本食べてたような・・・。少し前からBrotkanteをかじるようになった娘。Brotkanteってなんていうんでしょう、パンの端っこ。食パンの耳ではなく丸いパンの端っこというのでしょうか、固いところ。あれをかじるのがドイツの赤ちゃんなんだとママが言って娘に渡してましたが、娘もすっかりBrotkanteが好きなようで、キャンプ場ではフランスパンの端っこを毎日かじってました。何時間もかけてよだれでふにゃふにゃになり、気が付いたらペロッと食べてて、毎朝フランスパンを見るたびにちょーだい!と手を出すように。

たった1週間で急成長した娘。滞在中に歩くようになりました。3歩ぐらいは余裕、ふらつきながら頑張って7歩かな。

DSC_0345.jpg

なんか急に成長して私たちがびっくりしている感じです。

体の動きや運動能力もさることながら、靴に足を入れて履こうとしたり、ティッシュを渡せばテーブルをきれいに拭く真似をするし、スマホを持てば人差し指でポンポン画面を押したり耳にあてたりするし、ブラシを持たせたら髪をといたのにはびっくりしました。しっかり見てるんですね。もちろんそういう風に子供は親のまねをするとは思っていましたが、こんなに早くからやるんですね。

自我も出てきて、気に入らないものは嫌だと主張するし、逆に興味のあるものには目をキラキラさせて触ったりなめたり。

あっ、今回マリオにはとってもお世話になったんです。毎日毎日30分ぐらい相手をしてもらってたような。

DSC_9993.jpg

マリオこと、ゲッツェ。REWEだったかな?スーパーでもらったカード。お財布の中に入っていたので開封してみたらゲッツェでした。ノイアーもあったのですが見向きもせず、キラキラ光るゲッツェのカードにくぎ付けになり、毎日毎日このカードで遊んでました。

日本に帰ったり、ベルリンのおじさんのところに行ったりとちょこちょこ外泊はしていましたが、いわゆる「休暇」は今回が初めてでした。

まだまだ危なっかしいので、キャンプ場も着くなり部屋の中に危険な個所はないか、角のとがった家具とか、コンセントとか一通りチェックしましたが、子供が多いからなのかその点はとっても安全なお部屋で安心しました。隣は近いから音や声は気になりますが、歩いたりハイハイしたりバタバタする分には建物は個別なので気にならないのでその辺も気楽でした。

さて、旦那の休暇はあと1週間残っています。平日にしかできないことが山ほどあるのですべて片付ける予定です。家のこともまだまだたくさんやることがあります。サッカーもあるから試合時間に合わせて動かないといけないし。ママからもいろいろ用事を頼まれてます。

この1週間は無駄にしたくないので、To Doリストを作りました。1つ1枚のメモにして冷蔵庫に貼り、「見える化」しました。

20160704000210003.jpg

左が私で右が旦那。結構たいしたことないこともわざわざ書いています。そのほうが達成感があるかな、と。旦那のお尻をうまく叩かないとのんびりして終わりそうなので。

とりあえず今日は思いつく限り書いて貼っただけ。明日にでも優先順位をつけて並べ替える予定です。

こういう場合、私は「早く終わるもの」からささっと片付けてタスクを一気に減らしてから時間のかかるものをやるタイプ。旦那は「重要なもの」から片付けていくタイプ、なのですぐに終わるようなことも後回しになり結局時間がなくてできなかったりします。タイプが完全に違います(笑)

今週中にすべてのメモがはずれますように!