Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆娘のパジャマ

赤ちゃん(子供)のつなぎ服、ドイツ語ではStrampler、日本だとカバーオールとか呼ぶのでしょうか、こういうの。

l_20170120041753f57.jpg
 

小さい頃はつま先まですっぽり覆われるタイプですが、娘ぐらいのサイズになると足首までのものが多くなってきます。

こんなのが着れるのは小さなうち。だから着れるうちは着させたいな、とパジャマはもっぱらこのタイプです。ボタンをたくさん留めるのが面倒だったりもするのですが、夜中におむつを替えるわけでもないのでそこまで手間でもなく。この足首のところまでのだと、多少背が伸びたって着れるので結構長い間着ることができます。

で、そんな長く着れるのをいいことに、ずいぶん丈が短くなってて、膝ぐらいまでになってたんですけど着させてたんです。でも寝ながらゴソゴソ動くと膝上ぐらいまで上がってしまって寒そうなことも。

というのも最近寝袋を嫌がるようになり、どうやら足まですっぽり覆われているのが嫌みたいで夜中に唸ったり自分でチャックを開けて出ようとしたり。唯一持っている日本のかいまき(スリーパー?)なら脚は覆われていないので、それだと寝てくれるのでそれを使っていますが肩やお腹あたりまでは暖かいものの、足が寒そう。

ずっと寒い日が続き、家の中は暖かいものの寝室はそんなに暖かくしてはいないし、お腹ぐらいまで毛布を掛けても蹴とばすし、そしておまけにStramplerが膝上まで上がってたり。

これは買い替え時だな、と。そろそろ上下の普通のパジャマでもいいかもなあと色々物色するも、上下パジャマになるとなんかデザインがダサいというか、突然ミッキーとかアナ雪とかのキャラものになったり。日本みたいにお腹が出ないようにボタンが付いているような心遣いも無いし。

中にボディを着させることを考えて薄手のもので上下セット売りのパジャマではなく、別々にリラックスできそうなものを探し、これに決めました。

DSC_5026.jpg

日中の洋服ではあまり着せない感じのプリントもの。別々に売ってはいましたが同じうさぎちゃんっぽいからセットにも見える。

これ、サイズ92だからまだ大きいのですがパジャマはゆったり着たほうがリラックスできそうだし。でも脚のところはめくって短くできるように、こういうタイプのものをあえて選びました。

DSC_5028.jpg

足首のところにゴムが入っているスウェットっぽいのだと丈が長かった時に調整しにくいかな、と思って。こちら激安Primarkで上下で5.5ユーロ。安っ。

この買い物をしているときに目に留まった水着。何回着るチャンスがあるのかわからない水着に高いのはもったいないし、この値段なら最悪1,2回しかチャンスがなくてもあきらめがつきます。

DSC_5027.jpg

見えますでしょうか、3.5ユーロ。子供の水着の割には結構ハイレグっぽい感じで試着はさせずに買ったのですが、ちゃんとおむつは隠れるのだろうか・・・?

昨年とは違ってプールでもきっと走り回るだろうし、どこからでも見つけられるよう、どっピンク。強烈な蛍光ピンクという感じです。

それにしても安すぎる。採算とれるのだろうか。きっと背景には発展途上国で過酷な労働環境で作られているのかもしれない。ファストファッションはそういう問題もよく取り上げられますよね。でもすぐに成長してしまう子供服に高いお金は使ってられないし、消費者の判断としては難しいところ。

もう一組の替えのパジャマはやっぱりStramplerタイプかなあと悩み中。