Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆娘のお手伝い

昨日お友達の家に遊びに行き、そこに娘の水筒を忘れて帰ってきてしまい、それを今日さくっと取りに行く予定が、あれやこれやで結局ランチまでご馳走になり、すっかり2日間連続でお世話になりました。一体この2日で何時間一緒にいるの?って感じですが、話は尽きない(笑)。

娘と誕生日が10日ちょっとしか違わない娘ちゃんがいる、同じく日独ファミリー。

私が今の長期滞在のさらに前に初めてドイツに来た時に一番最初にお世話になった人!がそのファミリーのパパ。もう12年近く前の話。今はパパよりもそこのママのほうがすっかり仲良しですけれど。

今まではそれぞれが淡々と遊んでいた娘たちですが、少しずつお互いを認識しだして、おもちゃを取り合ったり、取っ組み合いになったりしつつも、相互のコンタクトが徐々に増えてきました。一緒に笑ったり、一緒に別の部屋にうろうろ歩いて行ったり。昨日はお医者さんごっこまで。2人の成長を感じます。

さてそんな今日は節分。

豆撒きはしていませんが、恵方巻(サラダ巻ですが・・・)を作りました。

20170203202204993.jpg

最近はお手伝い(とはまだ言い切れないけれど)も板についてきました。とりあえずなんでもやりたい。ものすごく散らかるけれど、極力やらせてあげるようにしています。

恵方巻もお手伝いしてくれましたが、海苔にご飯を載せてくれてると思ったら、その後はしゃもじをスプーンのようにして直接ご飯を食べてましたからね・・・。その姿はしっかりとビデオに撮りましたよ!

夜の寝かしつけは相変わらず時間がかかっています。「寝るよー」と部屋を暗くして添い寝をするのですが、ベッドから抜け出してテクテク歩いて寝室の電気をつけにいきます。「ちゅいた!(ついた)」って嬉しそうにしてベッドに戻ってきます→私が枕もとのスイッチで消す→ベッドから抜け出してまたつけに行く「ちゅいた!」と戻ってくる→私が消す・・・のエンドレス。

もうちょっと早く寝てほしいけれど、何度でも楽しそうにスイッチをつけに行く無邪気さにほんわかしてしまいます。もうすぐしたら「消さないでよー!」とか怒られるんでしょうね。