Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆もうすぐ終わる保育園

ワールドカップ、ドイツ負けちゃいましたね。今日、久々にフランクフルトの街に出たらZeilにFAN SHOPって名のグッズ屋さんまで出来ていて、デパートのショーウィンドウもすべてサッカー仕様になっていて、かなり力を入れていた感じ。これからどんどん盛り上がるぞ!ってタイミングだっただけに、売り上げも見込めず(全品40%オフでした)かなりの痛手ではないでしょうか。

 

ドイツが負けてしまうとお祭り騒ぎが無くなってしまうのがなんか残念。ワールドカップの期間中の盛り上がった感じが好きなんですけどね。そういう意味でドイツを応援してましたが、今日は日本戦!ドイツ戦を見る緊張感とは全く違います(笑)。

 

さて、娘の保育園も、もうあと残り2週間となりました。回数にしたら5回程度です。早かったなあ・・・。もう卒園。(別に何のセレモニーもないけれど)

 

幼稚園準備コースという名で2~3歳までの子だけが通う保育園。娘は2歳ちょっと前からスタートし、ちょうど1年通いました。最初は一番ちびっこだったのに、今や古株。保育園が7月中旬から3週間の夏休みに入るので夏休み前の最終日に娘を含めたくさんのお友達が卒園します。

 

 

そしてその夏休みが終わったら、幼稚園です。ついにスタートです。7月初旬に2日間体験日が設けられているので行ってくる予定です。たくさんの園児を前にどんな反応になるか楽しみ。

 

先日、みじん切りした野菜をお好み焼きっぽく粉と卵で焼いたものを夕食で作ったのでその残りを少し翌日の保育園のお弁当に入れました。保育園のお弁当は軽食なので本当に簡単でパンやフルーツなど手でつまめるものがメイン、慣らし保育の時にみんながサンドイッチとかを手で食べていたので私も「手で食べる」ということを意識して用意しています。お弁当にフォークとかも持たせていません。

 

その野菜焼きが入ったお弁当を見て、娘が「これどうやって食べるの?」と聞いてきました。「え?手で食べたらいいよ、味もついてるよ」と答えたら、「じゃ、先生にフォーク貸してって言おうっと!」と言う娘。え?フォーク借りるの?っていうかそんな対応してくれてるの?全く知らなかったけれど、もしや今までも借りてたのか!?突然の娘の発言に驚きました(笑)。

 

でも何人かの友達が言っていたのですが幼稚園ではスプーン、フォークやお皿などが用意されていることが多く、お弁当の中身をいったんお皿に出してから食べる子も多いらしいとのこと。娘が行く幼稚園も同様かはわかりませんが、お弁当箱に入っているものを「お皿に出す」ってうのがまあ何ともまた異文化だなあと。

 

 

娘の保育園はまだ夏休みではありませんが、このヘッセン州はもう夏休みなので学校などはお休みです。なので保育園の先生が夏休みに入った自分の子供たちを連れてくるのですが、女の子のお姉ちゃんが多いので娘はそのお姉ちゃんたちと遊ぶのが楽しいみたい。最終日までお姉ちゃんもいてくれるし、最後の数回も楽しく通えそうです。

 

母子分離の練習にもなったし、娘もドイツ語の世界にも触れたし、私自身も短時間ですが自分の時間も出来たりで、ここに通えてよかったなーと思います。8月からの幼稚園がスムーズにスタートしますように!