Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆何とか仕事復帰

仕事に復帰して数日。まだまだリズムがつかめないけれど、とりあえずなんとか。同僚にも暖かく迎えてもらい、色々変わってはいるけれど久々で懐かしい感じ。

 

復帰初日から電車が途中で止まるという・・・。少し早く行くつもりだったので間に合いましたけど。

 

1日6時間勤務なのですが、6時間まではドイツの労働法上、休憩はいりません。なので私は休憩なし。もちろんコーヒーを飲んだりちょっとした息抜きはありますが、今はまだ息を抜いている間もなく、6時間で水1杯、みたいなこともあったり。プラス家までの往復の時間もあるので、家に戻るとお腹ペコペコ、喉カラカラという日々。

 

 

 

娘も1週間の慣らし保育を終えて、終日保育がスタートしました。朝早く行くとまだ子供たちが少ないので一つの部屋に集まっていて先生も当番制なのでほかのクラスの先生に触れる機会も増え、夕方もしかりで迎えに行くとほんの数名しか残っておらず(まだ閉園まで1時間あるのに最後の4人だった・・・!)、その日の担当の先生にみてもらっていました。

 

日中のメインの時間だけだったら担任の先生にお世話になるだけかと思いますが、早く行って遅く迎えに行くと、時間ごとに環境が違うので当面慣れるまでは娘もしんどいのかな、と思います。それでも泣くこともなく頑張って通っています。

 

仕事に復帰したことを仕事も子育ても大先輩である上司に報告したら「ママがまず仕事を楽しんで!ママが楽しかったら子供もハッピーだからね!」と言われ、それを肝に銘じてます。

 

 

 

家を出て娘を幼稚園に連れていき、その後電車で出勤し会社に着くまで1時間20分。ふー、長い。日本だったら普通ですよね、きっと。ドイツではちょっと時間がかかっているような感じがしますけど。その間電車に乗ってるのは30分弱なんで、それ以外は歩いている感じ。幼稚園も微妙に駅から遠く、でもバスも本数が無いので歩くしかない。それが往復なのでいい運動になります。

 

娘がテクテク歩くようになればあと15分は短縮できるかな。道沿いの花と言う花に順番にご挨拶し、投げキッスをし、「ママはどのお花が好き?どっちがいい?えべっさんに聞く?」と質問の嵐になり、香りを嗅いでは「あー、いい匂い!」とコメントし、登校中の小学校の生徒を見てはどのランドセルがかわいいだの、靴は何色だの立ち止まって実況中継。途中で家から出てくる人を見つけては「くるまにのるのかな?じてんしゃかな?」と去っていくまで観察し・・・・、もー!時間かかりまくり!

 

でもここで「早く歩きなさい!」と急かしたり私が機嫌悪くなるのも嫌だし、日中長い間離れ離れの娘との貴重なコミュニケーションの時間でもあるので、時間には十分に余裕をもって行動。朝の貴重な時間だけど、小さなことにイライラしたくないので、そこはその分早く起きてでも回避できたら、と。

 

自分の身支度 30分

お弁当(軽食)& 朝食準備 20分

娘身支度 & 朝食 30分

登園 20分

 

と見積もっていますが、登園以外はどれも今はかなり余裕。あと30分ぐらい遅く起きても何とかなりそうですけど、バタバタするよりは余裕のある方がいいのでとりあえず起きれる限りは早く起きて、何かに時間がかかっても何とかなるようにしています。これから冬になると真っ暗だし起きる気もなくなってしまいそう・・・。

 

 

 

幼稚園が始まったら寝るか!?と思っていたのですが、やはり元気・・・。早くベッドに連れて行っていますがなかなか寝ない。疲れてるはずなんだけどねえ・・・。

 

 

www.livingingermany.me

 

たった数日でも娘のドイツ語はメキメキ増え、色んなことを話せるようになりました。これからですね、勝負は!(って別に戦うわけではないですけど)、日本語も忘れないように、ちゃんと話すようにしていかなければ!

 

アルファベットを見たり、聞いた言葉を頭の中でアルファベット化したり「外国語」としてドイツ語を話す私と、完全に「耳」から聞いてそれをそのまま発音する娘のドイツ語、ちょっとした単語でも「あらまー、発音上手ねえ・・・」と感心します。