Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆3か月ぶりの幼稚園

ついに、昨日から幼稚園が始まりました。週3回、午前のみですが。

 

登園したら、幼稚園の玄関ではなく、園庭からに各クラスのお部屋につながる扉のところで引き渡し。荷物を置いたり、靴を履き替えたりするのも今までは親が立ち会ってましたが、先生がやってくれるので親としてはものすごーく楽。

 

クラスが2つ出来ていて、入り口で先生に呼び止められ「〇〇はこっちよー」と。娘は「赤組」でした。新しいクラスの名前、新しい先生、新しいお友達です。

 

担当してくれる先生は3人、今までも見たことはあったので顔もわかるけれど話したことはほとんどない先生たち。でも今まで見ていた中ではこの3人の先生はいつも笑顔だし、あいさつも返してくれるし(っていうレベル感なのが悲しいけど)、私の中では好印象な先生たちだったので良かった。

 

本来の担任の先生は別の日と別のクラスになってしまったようで、娘はかなり懐いていただけに寂しそう。そしてお友達も仲良しの子は来ていない子もいるし、来ていてもクラスが別れてしまって一緒に遊べなくて残念。

 

 

 

感染対策の為、先生と子供たちはチームを固定してチーム外の交流はしないとのこと。でもトイレは自由に行けるらしいけど。今までは決まった時間以外は他のお部屋に遊びに行ったり、園庭だったら誰と遊んでも良かったのですが、園庭もクラスごとに使うので仲良しのことは会えてもトイレのみらしい。

 

仲良しの女の子たちとは離れてしまったのですが、仲良しの男の子たちとは同じクラスになり、それはそれで楽しく遊んでるみたいです。

 

幼稚園で何をした、誰がいた、とかそういう話を本当に細かくしっかり報告してくれる娘を見て成長したな―と感じました。

 

でもね、もちろん感染対策って大切かもしれないけど、だけどもう幼稚園に通う以上、小さな子供たちだし完璧に防ぐことなんてできない。それも理解したうえで登園させてるし。だからもう幼稚園の中だけは今まで通りでいいのに・・・と心の中では思います。子供たちにこれはダメあれはダメって言いながら、色々制限をつけるより、日々の生活で行きたいところにも行けない、ずっと家にいるしかない子供たちだけど幼稚園だけはいつもと同じお友達がいて先生がいて楽しい場所!っていう存在でもいいのではないかと私は個人的に思います。

 

午前中だけなんだからもう園庭でずーっと遊ばせる!でもいい。先生たちに安全だけ見ててもらえばもうそれでいい。何の心配もせず、心の底から遊んでほしい、とそう思ってますけどね。

 

現に、隣町の幼稚園は何の制限もなく今まで通り開いてます。ウィルスが市の境をわかるとも思えないし、本当に対策するなら送迎の親はマスクしてください!とか徹底すべきだろうけど、もちろんそんなことは無い。マスクなんて誰もしてないし。ゆるーい対策。

 

 

 

で、大変なのは朝!

 

7時には起きないといけないのですが、今までダラダラ過ごしてきたのと、夜は外が明るくてシャッターのない娘の部屋では寝れないので、遅寝遅起きでした。もう別にいいかーという開き直りもあり。

 

なので22時になっても寝ない・・・。昨夜は21時には布団に入ったのですが、「まだ明るい!遊ぶ時間だよー!寝る時間じゃない!」って寝ない。また前の生活通り20時には寝たいところ。もう少し時間がかかりそうです。

 

毎日、夜ご飯の時になると「え?もう夜ご飯?」とびっくりしている娘。夏至目前の今が一番明るい時期なので、18時19時なんてまだ太陽ギンギンですからね。

 

今週は旦那も出社なので朝が早いですが、また来週は在宅。そうなると旦那はダラダラ寝るから、幼稚園の送迎はしてもらうつもりです。送迎は8時から8時半までていうルールがあるからダラダラしてられないし。

 

私が連れて行くときは8時に連れて行って、その足で私はジョギング、家に戻ってシャワー浴びて9時から仕事って感じでやりたいと思ってます。とりあえず今日はそれでスタート。ジョギングの恰好で幼稚園に行っても何も違和感のないこのドイツの生活は助かります。