Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆ラッシュアワーに不慣れなドイツ人

旦那の出張がなくなってからは、朝は旦那に娘を幼稚園に連れて行ってもらうことが増えました。娘を幼稚園に連れて行くとバス停から遠くなるので、そのまま駅まで歩いていたのですが、家から直接駅に行けるとなるとバスで行くのが早い。旦那が連れて行ってくれることが増えたので私もバスで駅まで行くことが増えました。

 

ちょうど私が乗りたい時間のバスは学生(中高生)で一杯。通学のピークの時間なのでバスも増便していてたくさん来ますがどれも混んでます。駅まであと数駅なので降りる人もおらず乗る人ばかり。

 

 

 

 

でもねー、ドイツ人たち、ラッシュアワーに慣れていないので混雑するバスの乗り方をわかってない!!

 

みんな乗降口のところに集まって乗り、通路に立つ人はいない。ここで大人ばかりだったら「少しずつ奥に詰めてくれないかー」と叫ぶ人が出てくるのだけれど、学生たちなのでそんなあつかましい声が飛ぶでもなく、通路はガラガラなのに入り口が混んでいるのでもう乗り込めない。でもここはドイツ、バスを待つ列があるわけでもないので、負けるものか!と早めに乗り込んでますけど。

 

日本のように更に押し込んで乗るという常識は通用しないので、もう立ち入る場所が無ければ満車として乗車拒否されます。運転手さんがそこで何かを言うわけでもない。

 

そんな感じで連日バスに乗車拒否されそうな状況が続き、こんなヒヤヒヤするなら少し早く出て歩いて行った方が早いやんけーーー!でも、もう今からだと歩いてたら電車に乗り遅れちゃう!という日々。無事乗れても人がいっぱいで、がらっがらの通路に行きたいんだけど!という感じですが学生たちはなーんも考えずに混んでる場所に立ってます。

 

通路ガラガラよ、誰も立ってないよ!と言いたいけれど、言えるわけもなく・・・。ラッシュアワーに慣れていない人たちとのラッシュアワーは余計にストレスフル!

 

 

 

バスつながりでもう一つ。昨日会社帰りに最寄駅からバスに乗ったら、いつもと行く方向が違う!あれ?でもバスの行き先表示は間違ってなかったはず!駅が始発で駅のターミナルにたくさんバスが止まっていて、電車が着いたのに合わせて一斉に発車するのですが、バス停が足りないので2台のバスが1つのバス停に待っていたりします。

 

いつも停まっている場所から乗ったのですが、行先違い。どうやら私が乗りたいバスはもう一台の方だったらしい。

 

2つ目の停留所を超したところから道が変わるのですが、その瞬間に「え?このバス〇〇行きじゃないの?」と言う人が続出。それだけみんなが言い出すんだから明らかに表示違いだったのです。

 

 

 

 

間違って乗ったバスは街を巡回してまた駅に戻るルートなので、途中で降りるよりはもう最後まで乗って駅に戻るのが無難。結局30分無駄にバス乗車。たまたま1本早い電車で帰ってたからよかったけど、いつもの時間だったら幼稚園のお迎え間に合ってなかったわ!

 

もちろん謝罪があるわけでもなく、お客さんが怒るわけでもなく、乗客同士で話して「最後まで乗ったほうが結局早いよねー」みたいな会話をして終了。

 

バスが混んでて乗れなくても、バスの表示が違ってても、なんの騒動が起きるでもなく淡々と過ぎる日々。なんだかねー、悶々とするのは私だけか!?