Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆コロナのおかげで便利になったこともある

長引くコロナの生活ですが、コロナのおかげで良くなったこともあると思います。

 

その一つが宅配のシステム。

 

もちろん、ドイツなんで日本みたいに素晴らしくは無いのですが、それでも昔に比べたら随分変わりました。宅配会社側が自ら劇的に変わったというよりは、時代がデジタルになり、スマホ一つで調べられるようになった今、アプリが出来たりして便利になったともいえます。

 

そしてコロナで宅配を利用する機会がぐっと増えてますからね。

 

 

 

 

そんな中、DHLからメールが来ました。

 

f:id:miyabi2:20210122192209p:plain

 

昨年は大量の荷物を取り扱いましたよーっていう話。1万人の配達員、そして15000台の配送車を追加したそう。最近は専用トラックではなく、レンタカーのバンで来るケースも多いですよね。

 

主にうちに来る荷物はDHLかHermesですが、今回のコロナを機にアプリを使い始めました。到着予定日もすぐに見れますし、(いつでもできるわけでは無いですが)不在の時は日程変更をしたりも出来ます。アプリの性能としてはDHLの勝ちかな。

 

昔はHermesやDPDが荷物の配送状況ライブ配信を行っていましたが今はDHLもライブをスタート。あと何軒まわったらあなたのところへ行くよ!という案内と予定時間。ただし、この予定時間は状況によって変わっていきます。車がどこを走っているかの地図も出てきます。

 

でもこれで気づいたのはあとたった数件なのに結構時間がかかるのね・・・ってこと。車停めて荷物持って、訪問したて渡して・・・と1件にかかる時間も短くはない。ホント、宅配のお兄ちゃん達には感謝感謝です。

 

 

 

私は発送の時はDHLを使いますが、オンラインで伝票も出せるしそれを無人ロッカーのPackstationに持って行けば24時間自分が好きな時間にできますからね。うちの最寄りのDHLカウンターはジオラマ屋さんの軒先でお昼休みとかもあるし、1人しか入店できないから外で行列が出来てるし。

 

DHLはボーナスプログラムがあって、宅配をPackstationで受け取ったり出したりオンラインで伝票を作ったりするとポイントが貯まります。それも登録しました。最寄りのスーパーにPackstationのロッカーがあるのでとっても便利です。

 

DHL側も出来る限り無人・非接触でやり取りしたいんでしょうね、今はそのボーナスプログラムもかなりボーナスポイントが付くようになっています。

 

そして、知らなかったのですが宅配に来たドライバーに、もし送りたい荷物があったら預けていいらしい。トラックのスペースにもよるけれど、可能な限り持ち帰るよ!とのこと。そんなナイスタイミングで受け取りと送付がないのでやったことはありませんが、昔は「僕は配達担当だから」と断られたことがあります。それも変わったのかな。

 

コロナが無ければここまで発達しなかったかも、と思える宅配業界。この間も書きましたが、配達のお兄ちゃんはみんな愛想がいいし。

 

キャッシュレスの支払いとか、Click&Collectとかも増えてきましたし、コロナが終わってもその便利さは続くと思うので、コロナのおかげという事も多々あるなあ、と思う日々です。

 

 

 

 

✰⋆。:゚・*☽:゚暮らしにまつわるブログ✰⋆。:゚・*:゚✰

造り上げていく暮らし in ドイツ

 

✰⋆。:゚・*☽:゚Instaglam✰⋆。:゚・*:゚✰

miyabi_germany

 

 ✰⋆。:゚・*☽:゚ランキング☆⋆。:゚・*☽:゚

クリックで応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログへ