Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆ロックダウンって毎日が日曜日みたいなもの

先日初めてドラッグストアのdmでオンラインでオーダーしました。

 

洗剤とか諸々、ストックも含めてガッツリと。重たい物とか宅配で届けてもらえるのは有難い。なるべく買い物の回数も減らしたい・・・けれど、こうやってネットオーダーばかりしていたら、宅配のお兄ちゃん達が更に大変になります。

 

最近、ロックダウンという事もあり、それでなくても宅配に来てもらう回数が増えているし、買えるものは自分で買いに行ったほうが良い気もして来たり、でも何も悪いことをしているわけでもないし、堂々とネットオーダーしてもいいんだけれど。

 

DHLだと無人ロッカーがありますが、あれ、荷物が一杯の時が面倒。クリスマスシーズンとかは「空きロッカーが無いので最寄りの配送センターに届けます」ってのが何度かありました。最近は家にいるので無人ロッカーを使う事はありませんが、好きな時に取りに行けるし、最近近くのスーパーにもロッカーが出来たのですごく便利ではあるんですよね。

 

DHLやHermes、GLSにDPDと4社ぐらいかな、宅配の方がやって来ますが、不思議と不愛想な人っていなくないですか?最近はサインもないからうちは建物玄関のドアを解除したら、うちの玄関から声が届くので「そこに置いてくださーい」と伝えると、そこに置く人もいるし、階段の踊り場(1階と2階の間)にポンっと置いてくれる人もいますが、どの人も挨拶するし、気持ちのよい対応です。

 

以前来てくれていたDHLのお兄ちゃんは世間話をする仲だったのですが、辞めてしまったのかもう今は来ないのですが、世間話はなくとも気持ちの良い対応の方ばかりだな、と。当時、育児休暇中で私が家にいることを知っていたお兄ちゃんは、近所の留守宅の荷物をうちにドバっと持ってきたこともあったなあ・・・。うちがサブの受取所みたいなことになってたことも(笑)

 

今、ドイツはロックダウンで開いているお店はスーパーや薬局、ドラッグストア程度ですが、この間ふと思ったんですよね。ドイツの日曜日ってすべて完全にクローズ。開いているのはガソリンスタンドと町1軒の薬局ぐらい。つまり、コロナなんて関係なく、毎週毎週日曜日はロックダウンなわけです。ロックダウンより更にお店が開いていない。

 

そういう日がもともとあるからか、ロックダウンにも大きな違和感がないというのか、お店が閉まっている風景がそこまで違和感もなかったりします。毎日が日曜日みたいな。そう考えたら日曜日より便利やん、って思えたり。

 

なんかもう慣れてきましたね、こういう生活も。流石に今回はトイレットペーパーとか品薄になっている様子もないし、スーパーのカートでの人数把握も慣れたし。慣れたけど、ちょっとした買い物の時はいちいち大きなカートを取りに行くのは面倒ですけどね・・・。コインのいるスーパーとかさらに面倒。なんでカートってあの大きさしかないんでしょうね。Lidlぐらいですよね、ちょっと小さいカートがあるの。

 

あと、お店によっては子供用のミニミニカートがありますけど、あれも人数把握のカートに入ってるんですかね。この間あれでサクサクっと買い物をしている人を見て、なんか気持ちわかるわー!って思いました。

 

さてさて、こんな生活はいつまで続くんでしょうかねえ・・・。

 

✰⋆。:゚・*☽:゚暮らしにまつわるブログ✰⋆。:゚・*:゚✰

造り上げていく暮らし in ドイツ

 

✰⋆。:゚・*☽:゚Instaglam✰⋆。:゚・*:゚✰

miyabi_germany

 

 ✰⋆。:゚・*☽:゚ランキング☆⋆。:゚・*☽:゚

クリックで応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログへ