Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆壊れたラジオをどうするか・・・。

今日、冷蔵庫を見に来るって言ってた大家さんが来なかったらしいです。

私たち夫婦は仕事だったので、パパがわざわざ来てくれたのですが・・・。

大家さんは冷蔵庫を買うと決めて、もうオーダーしたそう。

大きさとかわからなかったから電話してきて、旦那が大きさとかかなり超適当に答えてたのにそれで大丈夫なのか・・・。でね、その冷蔵庫、なんと!

明日来るんですって!

っていうか何時に?

なんてことがわかる国ではありません。

明日のうちのどこかで来るみたい。

私はとうとう明日が試験、学校に行き始めてから家で勉強する気力が無くて毎日クタクタ。たった4日間だけど久々に前置詞とか思い出したわーってことでそれだけでも良かったです。明日が駄目でもまた次受ければいいしっていう気楽な感じで行きたいと思います。

とりあえず学校は最初の1週間が終了。

毎日毎日会うのってホント不思議。家と会社以外に自分の居場所みたいなのが出来た感じがちょっと嬉しかったりも。新しい人たちと知り合って話すのも新鮮です。

ただ・・・やっぱりちょっとレベルが違う。

もうちょっと必死に着いていくぐらいの方がいいかもしれません。

でも雰囲気がとってもいいし、先生もいい先生だし。

ちなみに昨日も今日も、授業開始の18時に行ったら、

他の生徒ゼロ、先生もまだ、教室も開いておらず・・・。ホントゆるい感じです。

15分休憩って言った先生が20分以上戻ってきません。

でもちゃんと15分後に教室に戻ってる生徒も3人ぐらいだけど・・・。

まあVHSですからね・・・。

そんな昨日の授業で笑えた一場面。(ドイツに住む人ならわかる面白さかな)

動詞をなるべくたくさん見つける!というゲームみたいな時間で

ズボンを ⇒ 買う、はく、着る、試着する、プレゼントする、探す・・・

たまねぎを ⇒ 刻む、食べる、調理する、炒める、買う・・・

旅行を ⇒ 探す、予約する、キャンセルする、日程をずらす・・・

という感じで、動詞をみんなが口々に言っていきます。

お題の一つに「壊れたラジオを・・・」というのがあり

みんなが口々に、処分する・・・などと次々に発言し

パキスタン人 ⇒ 修理する

ポーランド人 ⇒ 売る

ウクライナ人 ⇒ バラして売る

と、そっち方向に話が進んで行き、みんなで大笑い。

そういやうちの近所の大型ゴミの日はポーランド人や東ヨーロッパの国の人たちが、ほとんど回収していきます。お金になるみたい。

「Warum nicht?」 (なぜ、駄目なの?)

と、完全に正当な回答として答えてたみたい。お国柄って面白いです。

さあ、明日はとうとうテストですー!

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ