Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆トイレットペーパーは相変わらず売ってない・・・。

「ロックダウン」、なんか響きはカッコいいけれど、実際ロックダウンした日常はそんなにカッコよくありません。でも、スーパーなどの日用品の買い物もできるし、散歩など個人(同居家族)に限定されてるけれど可能だし、ジョギング、サイクリングなども出来ます。

 

各国で様々な対応がありますがもっと厳しい国も沢山あるだろうからまだマシなほうかもしれません。幼稚園は相変わらず休みだけれど、子供同士で友達と遊べるでもなく、私も友だちと会ったり出来ません。仕事も今はホームオフィスだし、家族以外で触れ合いがるのは同じアパートに住む人たちぐらい。ジョギングに行くとたまに幼稚園のママとか近所の人とか顔見知りに遭遇して挨拶する程度。

 

 

 

スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、ガーデンセンターなどは営業中だし、宅配も届きます。そこまで不便な生活でもありません。電車も動いています、バスは学校が無い日の運行スケジュールなので少し本数が減ってます。

 

パスタ、小麦粉、消毒関係のものが軒並み品薄。うちはパスタもそこまで使わないし、小麦粉も1袋あるし、消毒関係も前から持っていたものがまだあるし構わないのですが、困るのがトイレットペーパー。

 

まだ10ロールあるので急いではいません、今使っている12ロールパックを買った時はまだ店頭に普通に並んでいました。その直後から品薄になり、でも12ロールあるからこれが使い終わるころにはさすがに品薄騒動は落ち着いてるだろうと思って使い始めましたが、あまりにも周りがトイレットペーパーが無いというので、買い物の度にチェックはしています。が、ない。本当にない。

 

このままじゃ、残りの10ロールが終わるころにもまだ売ってないとかいう状況になりそう・・・と不安になってきました。家にずっといるし消費も早い、いつまでもつやら・・・。

 

 

 

スーパーやドラッグストアで店員さんに聞いている人をよく見かけます、納品が届く日は必ずトイレットペーパーは来るわよって回答なのですが、朝イチに行ってゲットするしかないんだろうか・・・。これが最近の小さなストレス・・・。見つけても12ロールパックだったら1人1パック制限だろうし、また探さないと行けなくなります。はー、ストレス。誰よー、買いこんでるの!!どこのおうちも大きいから、置くスペースも困らないしみんなどんどん買い込んでるのでは?と思っちゃう・・・。

 

しかもうちの近所のdmは入場制限があって入り口で待たないといけないし、トイレットペーパーの有無を入り口に書いているでもなく・・・(書いてくれたら無駄に待つ人いないと思う・・・)。今日は特に寒くて震えながら待ちました・・・。

 

ちなみに、今日のdmはキッチンペーパーは山ほどありました。ティッシュ類は全般的に少な目。一時少なくなっていた生理用品は普通にありました。子供のオムツも沢山ありました。早くこの状況、落ち着いてくれないかしら・・・。