Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆権利を主張するドイツ人、自分で何とかしようとする私。

以前の記事で触れていますが、ドイツの小学校はお昼まで。お昼ご飯を食べずに帰ってきます。

 

午後は学童があるので希望すればみんな行けるようです。ウェイティングとかにもならないみたいです。

 

学童は週に3日とか4日とかいくつかプランがあり、うちは週5日の終日学童(7時半~16時半 *2限目からの日があるので朝に行くこともあり)を申込みました。

 

 

 

希望通り5日間通えることになったのですが、入学前に学童から連絡がありコロナ対応で当面は週に3日のみ可能です、ということでした。学年ごとに曜日を分けているようです。つまり週に2日はお昼に帰ってきます。12時に授業が終わります。

 

両親が働いていてどうしても無理な場合はNotbetreuungと言って、緊急学童みたいな感じで別途相談してくださいということでした。

 

これは幼稚園でもロックダウン中にあったことなのですが、Notbetreuungのみ登園可能という時期がありました。1番最初のロックダウンでは医療従事者、スーパーなどの当時営業していた生活必需品関連の仕事をしている人とかのみに限定され、全体で5人ぐらいしか登園していない時期がありました。

 

その後、2回目のロックダウンの時も同じようにNotbetreuungという対応でしたが、その時はそこまで厳しくなくてお願いすれば受けてくれていたような感じでした。

 

うちは共に働いていますが、共にリモートワークで家にいたし面倒を見れないわけではない、だから仕事しつつ横でテレビ見せたり色々しながら乗り越えたし、幸い娘はおとなしく待ってくれていたのでそこまで大変ではありませんでした。でもこれも2人、3人と子供がいたら状況は違うと思います。

 

でも緊急とか言いながら幼稚園に通っている子が結構多くて、どんな基準なんだろね―とは思ってました。最初のロックダウンの時とは明らかに違うし、家で見るのが大変とかそういうことではなくて、やはり幼稚園に行っていろんなお友達と会って遊んでというほうが娘の為でもあるし・・・。

 

とはいえ無理なことではないので、うちは家で面倒を見ていたのですが、ある日先生から「2人とも働いているんでしょ?登園していいよ」って声がかかりました。

 

 

 

娘と仲良しの友達のママが、「働いてるんだからNotbetreuungお願いしなよ、遠慮する必要ないよ!」と何度も言ってくれたのですが、これは「協力」っていう部分もあると思うから、とりあえずうちは大丈夫ということで通していたんですけどね。

 

そして、小学校の学童。またまたNotbetreuungってやつです。今は私は時短の時短なのでお昼に迎えに行くことも無理ではない、でも会社から週に1度の出社日を設定されていて出社すると迎えに行けないので、上司に伝えたら「もちろん家でいいよ!出社不要よ!」と即OKがでました。

 

私は会社と交渉して娘をお昼に迎えに行けるように調整したのですが(とはいえ、12時というのはきついので少し早めに働いて早めに終わらせて・・・という感じ)、結局会社も柔軟なのでなんとかなるんですよね。私がどうしても出社の時は、旦那がリモートワークで対応してくれるし。

 

幼稚園の時に私にずっとNotbetreuungをお願いしな!って言っていたママが、学童も「お願いしなよ!正式に働いてるんだから!」と何度も言ってきました。そのママは学校に勤めているのでNotbetreuungをお願いしているし、仲良しで一緒に遊べるし、と。

 

そして入学して初めて学童に預けた日に、その日一緒に迎えに行った別の友達のママも5日申し込んだけど3日になったうちと同じパターンで、家にはおばあちゃんもいるから迎えに行く人もいる、でも自分は働いている、ということで「Notbetreuungをお願いできないか質問してみるわ!」と、一緒に迎えに行ったときに学童の責任者を呼んでもらってその場で話したら、「今週中(その日は水曜日)にNotbetreuungが必要だというメールをください、そうすれば引き受けますから」と言われてました。あっ、そんな軽い感じな訳?とびっくり。

 

 

 

彼女にも「働いてるんだから、申請しなよ!」と言われ、そんな軽い感じならうちも申し込もうかな、と思ってその日(水曜日)家に帰って旦那に、「どうやらメールしたら毎日通えるみたいだからメール送って!」と伝えました。

 

別にね、こんなメールぐらい送れますよ。でもやっぱりドイツ語だから旦那がやったほうが早いし、こんなの朝飯前レベルですよね。なのでちゃちゃっとやってくれると思ってましたよ。

 

夜、卓球の練習に行くらしくその前に「送っておいてね」ということと、学童からは「今週中」と言われたけれど、旦那には嘘ついて「木曜日まで」と伝えました。(じゃないとやらないから・・)

 

卓球から戻ってきてビールを飲んだらしく(私はもう寝ていた)、翌朝「メールした?」と聞いたらまだしてないと。もー!!ビール飲む時間あるならチャチャっと送ってよ!って感じで・・・。

 

友達にも「旦那にお願いしたら進まないから、自分でやりなよ!」って言われ、そうなんだけどさ、わかってるけど、少しぐらいやってほしいじゃない?私が全部やってるんだし・・・と思うものの、ほんとそうだわ・・・。

 

ビールまで飲む時間あったのにメールしてないから、「早くメールして!」と旦那に伝えたら「木曜日までって言ったよね?」と反撃ですよ、反撃。その日にしたほうがいいならそう言うべきだ!と怒ってました。そりゃそうだけどさ・・・・。

 

 

 

で、もうムカつくので「私がやるからもう忘れていいよ」と伝えたら、そのメールを送るために会社にプライベートPCを持って行ってやるから!とのこと。え?そんな簡単なメールぐらいスマホで送れないの?どんだけ大変なメールなの?ってな感じです。

 

PCまで持って行って「送るよ」って言いならも結局、午前中には送らず、お昼に娘を迎えに行ったら、責任者と話した直後にメールを送ったというママは即コンファームが来て、もうその日からすぐに通えることになり、うちはメールすらまだだよ・・・。その日はお昼までだし、と学校に迎えに行くと仲良しのお友達が2人とも学童に行ってしまって自分だけ帰らなきゃいけない娘が泣きそうになっていて・・・。なんで私だけ帰るの!!私も学童行きたい!という始末。

 

前日、旦那がメールしていればねえ・・・。「パパにお願いしたけどやらなかったから行けないんだよ、すぐにメールしてくれたら今日からいけたのにね」と、もうこれは本当のことなので、パパのせいだ!と伝えました。

 

 

 

今日すぐに送ったら明日から通えるんだから、今送って!今送れば学童の人もまだ勤務中だしメール見てくれるから!とお願いし、そこで送らないと言ったらもう私がやる!と取り上げるつもりでしたが、「今やるよ」とそこでやっと動く。14時ごろ。

 

結局1時間もしないうちに返事が来て「明日から毎日来ていいですよ」って。私にメールをコピーしてきましたが、ほんの数行のメールやん。こんなの朝飯前でしょ!!

 

ということで、娘も週5日学童に通えるようになりました。

 

なので、上司に学童に行けるから、予定通り出社できますって伝えたら、「いいのよ、あなたのペースで、無理しないでね、家でいいからね」と返答。おそらくこれって私の勤務先だけではないと思います、こういう部分は「仕方ないよね」ってな感じです。なんとかなるんですよね。

 

なんかねー、色々考えさせられる。どこまで自己犠牲の上で対応するのか。私の周りのママは「なんで(会社と調整したり、早く仕事を始めたりして)そこまでするの?働いてるんだから、だから申込みなよ!」というスタンス。何も遠慮することはない、という感じで。

 

コロナということもあるけれど、これはコロナに限らず、権利は主張するというのがドイツ流。色々と考え方の違いだなあと。

 

 

 

コロナは落ち着いていません。感染者も増えてます。学校ではコロナの検査をしていて、マスク必須。校門の前でつけて、出たら取るみたいな感じ、外で遊ぶときはいらない、黙食などはない、とりあえず生活は変わらずマスクだけ必要な場所ではつける感じです。コロナのことを考えたらなるべく家で見たほうがいいのかもしれない。でも結局曜日を分けてるとか言いながらも、みんなで遊んでるし、完全に分離できているわけでもないし、現に毎日通う子もいるわけで・・・。

 

コロナになったというのも最近は普通に聞きます。友達もなったし。今週末幼稚園で同じだったお友達(まだ幼稚園に通ってる)から誕生日会に呼ばれていた娘。そこのママから連絡があって、誕生日会を延期すると。聞けば、幼稚園のクラスでコロナにかかった子がいるので、クラス全員隔離なんだと。保健所からの連絡を待っているけれど10日は最低隔離なのよーと。夏休み明けて3日目なんですけどね。大変だわ。

 

そんな連絡を受けた直後、別のママとばったり市役所で会い、そこの息子も同じクラスで幼稚園にいるので、コロナのこと聞いたよ!と言ったら、彼女はものすごく怒っていて、コロナが出たことは文句はないのよ、私もなるかもしれないしそれは何も怒ってない、だけど「感染者が出たから10日隔離」とか、それってどうなのよって思うわよ!5日目にチェックして陰性ならOKとか、何なら毎日チェックして陰性確認してから通わせてもいい、もうちょっと対応を考えなさいよってことなのよ!!とプンプン怒ってました。

 

うちも日々こういう状況とは隣り合わせなわけで・・・・まだ当面こんな生活が続くのかな・・・。

 

 

✰⋆。:゚・*☽:゚暮らしにまつわるブログ✰⋆。:゚・*:゚✰

造り上げていく暮らし in ドイツ

 

✰⋆。:゚・*☽:゚Instaglam✰⋆。:゚・*:゚✰

miyabi_germany

 

 ✰⋆。:゚・*☽:゚ランキング☆⋆。:゚・*☽:゚

クリックで応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログへ