Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆遅ればせながら2021年のクリスマス

 

ドイツはまだ年を越してませんが、日本の皆様、あけましておめでとうございます。

 

ちょっとバタバタしておりまして、クリスマスの話も書けぬまま。

 

少し時間が戻りますがクリスマスの話をサクッと触れたいと思います(サクッとで終わるのか!?)

 

ほぼ毎年と変わりませんけどね。

 

クリスマスツリーは相変わらず24日にしか飾らないと頑固な旦那、まあそれはいい。でも飾らなければいいだけで、もみの木は早めに買っておいたほうがいいよ、と口酸っぱく言うも、そんなに早く買うのは真のドイツ人ではない!とか言い出して、もう面倒なので放っておきました。

 

12月23日、やっとこさツリーを買いに行ったら、一番近くのツリーやさん、解体が始まってましたから。「残ってるのなら僕がいるうちは売れるよ」とのこと。

 

f:id:miyabi2:20220101045837j:plain

 

サイズも形もいい感じのはありませんでした。

 

我が家、車が小さいのでツリーを買うと運転手以外乗れません。なので、家の近くのツリーやさんに3人で行き、木を買った後は私と娘は歩いて家まで帰る必要があります。

 

娘が一緒に選びたい!って言ってたのに、結局家の近くで買うことはあきらめ、旦那が一人でほかのツリーやさんに行くことに。

 

ほら言ったこっちゃない、さっさと買ってテラスに置いておけばいいのに。毎年こんな感じで遅くて、でもなんだかんだと見つかっていたけれど今年は本当に遅かったという展開。この失敗、来年に活かしてくれるかね・・・。

 

結局その後2軒回って、買ってきたのはめっちゃデカいツリー。よく車に載ったなと思うほど。

 

f:id:miyabi2:20220101050157j:plain

 

飾りも足りないかな、と思ったけれど何とかサマになりました。昔、揉めに揉めたライトは今も我が家ではケーブル状のもの。最近、ツリーのライトがケーブルなんてめっきり見なくなりましたよ、どこもコードレスのやつです。もう私はどうでもよくなりました。

 

f:id:miyabi2:20220101050306j:plain

 

綺麗だと思いますよ、うん。でも別にそんなに「すごいだろー」とか見て見て!と言う感じではないのですが、誰かとビデオ電話するたびに見せる旦那がうざい。これ、娘も「もういいから」って言うようになってくれて助かるわー。見せられても相手も「すごいねー、綺麗ねー」で終わるから、そこで終わって!って感じなのに、やめない。空気読んでよ!もぉ・・・。まっ、日本の家族はもうわかってるので付き合ってくれますけど。

 

24日はサンタさんに来てもらわないといけない!

 

夕方、教会のミサに行くことにして歩き始めたら、旦那が忘れ物をして1度家に戻るということで、その間にサンタに来てもらおうと思ったら、教会はコロナの影響で予約制、もちろん満席。もーーー、それぐらい調べておけ!

 

ツリーと言い教会と言い、もうグダグダなクリスマス。娘はいつサンタが来るかと楽しみにしてるのに。

 

しかもそれ以外にも、スープに使おうと白菜を頼んだら、あのめっちゃ固いWeisskohlってのを買ってきた。このミス2回目。もーーー!1回はわかる。そして私が腹が立ったのは間違ったことではなく、間違ったことを「お店の値札には白菜と書いてあった!」と言って謝らないこと。もうこれ、ほんとムカつく!!

 

ついでに言うと、クリスマスだしハムやサラミなどをおいしいものが買いたいから!と回転のいい大きなスーパーではなく、日ごろは空いている村のお高いスーパーに行ったため、野菜が売り切れていたり新鮮でなかったりして、頼んだものがない。今が旬の芽キャベツを頼んだのに、「なかった」と。ないわけないわ!!いつものスーパーなら山積みやわ!!!

 

結局売れ残っていた芽キャベツの緑と赤のミックスってのを買ってきて、この赤が曲者でした。湯がくと色が落ちて(湯がきすぎ?)、変な色になるし、食感違うし。

 

f:id:miyabi2:20220101054022j:plain

 

結局、イブの夕方は私の提案で近所のド派手なイルミネーションの家を見に散歩に行きました。その間にサンタが来ましたが、演出しすぎてツリーのデコを落としたりテーブルを蹴飛ばしたり派手にやってました。っていうかやりすぎ。忘れ物した割には全然戻って来ないし、さっさと追いかけてきてよ!って感じです。

 

娘へのプレゼントは娘が希望したToniebox専用のケース。

 

f:id:miyabi2:20220101053047j:plain

 

旅行とかに持って行けるケース。ドラッグストアのMuellerで売ってるやつ。ユニコーンの絵が描いてあってそれが欲しいというので持ってきてもらいました。そしたらMuellerのタグが付いているのを見て「え?サンタさんってあのお店で買い物するの!?」と言ってました、あんな小さなタグよく見つけたよ・・・。

 

あとはユニコーンのプレイモービル。その他、私からは欲しがってた耳当てなどなど。そして希望してないのにサンタがあげたがったプレイモービルのおうち。

 

f:id:miyabi2:20220101053113j:plain

 

喜んではいたけれど、これはいらないと思う。欲しいものをあげたらそれでよくない?

 

私から旦那へは白いアンダーシャツ(希望により)、それと蚤の市で見つけたこの本。

 

f:id:miyabi2:20220101053150j:plain

 

義母が生まれた町(今はロシアのカーニングラード)の写真集。本当は本とか増やしたくないけど、まあ喜んでたしOK!その割には読んでないけどさ。

 

私はいつも希望は無いのですが、今年は電動歯ブラシを買い替えたくそれをお願いしました。私が13年ほど、旦那は20年ほど使っていて充電ももたないし動きも悪いしで、2人とも一緒に買い替えることにしました。

 

それだけじゃ、と思ったのか私のメイクエリアを物色したらしく、いつも使っているファンデをもらいました。dmの安いやつなのですが、ちょうど切れそうだったしよかった。でも旦那は色に番号があるとは思っておらず、ケースの写真だけ撮ってお店に行って、番号があることに気づきまた出直したんだと。

 

食事は何にするかクリスマス前からあーだこーだ聞いてきますが、どれも私は「食べたい!」っていうものではないのでなんでもいいし、イブはラクレット、クリスマス1日目はAldiの冷凍の鴨、これオーブンで30分温めるだけでおいしかったです。来年もこれがいい!!めちゃくちゃ楽!大人2人なら1箱でOKです(覚書)。

 

f:id:miyabi2:20220101053228j:plain

 

クリスマス2日目はお友達のところに招待されていたので特に何も作らず。

 

1食をラクレットにすると、使った野菜はサラダにも使えるから応用も効くし、無駄にいっぱい買い物しなくていいので、クリスマスにラクレットはかなり助かります。毎年何度言ってもチーズを買いすぎますけど(なんで私ら3人分のチーズを、普通にドイツ人3人分として買ってくるかな・・・、ドイツ人2人分でも余るぐらいなのに!結局半分も使わないし、残りを冷凍して、でもそんな頻繁に食べたくないし長い間冷凍庫でチーズが陣取るという状況も毎年繰り返す)。

 

義理両親もいなくなって、クリスマスも気楽なものとなりました。娘のためにクリスマスらしくはしていますが、私個人的にはそこまで思い入れもないので、1日半でよくない??って思います。24日と25日でもう終わりでいい。26日が1日余分だわーと。

 

f:id:miyabi2:20220101053411j:plain

 

今年は本当は25日にくるみ割り人形を見に行く予定だったのですが、コロナでキャンセルとなりテレビで鑑賞しました。それはそれで細部まで見れて面白かったです。

 

やーっとクリスマスが終わって、日常に戻ってほっとしていたら娘が嘔吐&熱。2日寝込んでました。そして私も不調に・・・。私はいつもより軽めではありましたが1日は倒れてました。クリスマスの飾りも片づけたいし、おせちも準備したいし、やりたいことがいっぱいあるのにー!

 

で、なぜか旦那も「俺もしんどい」と。

 

いやいやいや、毎回の話ですけど、あんたなんもしてないやーん!!って言う展開。娘の嘔吐を手と体で受け止めたのは私。服を洗ったり娘の看病をしたのも私・・・。

 

ずーっとベッドで寝てる割には数時間に1回起きてきて、キッチンでチョコやケーキを食べてはまた寝室へ。それ、病人じゃないから。私も娘も何も食べたくなかったぐらいしんどかったよ!

 

そして昨日の30日、私はやっと何とか復活しました。今日の大みそかは朝から元気満々!朝活プールに泳ぎ納めにも行ってきました。

 

ということで、クリスマスの話でした。やっぱり長くなった(笑)

 

あー、もう年越しまであと2時間ほどだわ!

 

皆様、よいお年を!

 

✰⋆。:゚・*☽:゚暮らしにまつわるブログ✰⋆。:゚・*:゚✰

造り上げていく暮らし in ドイツ

 

✰⋆。:゚・*☽:゚Instaglam✰⋆。:゚・*:゚✰

miyabi_germany

 

 ✰⋆。:゚・*☽:゚ランキング☆⋆。:゚・*☽:゚

クリックで応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログへ