Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆涙涙のダンスコース、何とか続けてます

少し前から娘がダンスコースに通い始めたことは先日書きましたが、

 

www.livingingermany.me

 

なんとか通ってます。最初の2回は私も同席。

 

1時間のレッスンで、前半がウォーミングアップ、ストレッチ、後半はダンスの練習という感じです。

 

 

 

 

1回目、突然見に行くと決めたので何の準備もなくジーンズで参加した娘。見よう見まねでストレッチ、ダンスもほとんどできなかったけれど、先生のサポート役である学生のお姉ちゃんたちが付きっ切りで見てくれていました。

 

先生がとにかくアツい方で、いい意味で厳しい。私は好きなタイプ。

 

ドイツでの小さい子たちの習い事ってダンスに限らずダラダラしたり文句をブーブーいう子がいて、少し前まで通っていた音楽コースも床に寝転ぼうが(ソーシャルディスタンスの為に各自ピクニックシートで座ってた)何しようが、「はい、ちゃんと座りなさい!」みたいな厳しさが無くて。

 

だからこのダンスの先生はダラダラしているとピシっと注意する、そういうところが私はいいなーと思うところ。

 

www.livingingermany.me

 

その先生のアツさというか、ピシっとした感じが怖かったのか、娘が途中から泣きだしました。「どうしたの?」って先生もびっくりしていて、何か言われたわけでもないのですが、上手くできいない自分が悲しかったのもあるようで、「ママのところに行く?」と聞かれてそのまま私のところに走ってきました。

 

最後はまた少し練習しましたが、涙涙の初回。

 

 

 

 

私は見ていて、他の子はもちろんダンスは進んでいるから仕方ないけれど、最初のストレッチとかバランスを取るようなポーズとか、娘は普通にやっていて、結構みんなフラフラしていて、あとぽっちゃり、いやデッカイ子も何人かいてそもそも身体が重たそうだったり・・・。

 

6歳までのちびっこクラスと、6歳から上のジュニアクラスがあるようで、娘はジュニアクラスになるのですが、1番のちびっこ。

 

結構大きな子もいたのですが、その中で娘は淡々とやっていたように感じました。私に似たら運動は音痴だろうけれど、リズム感とかそういうのはちゃんとあると思うんですよね。だってドイツ人、リズム感ない人多いから・・・(なんで手拍子が表打ち?みたいなのよくある)。

 

 

 

 

で、終わってから先生が来てくれて、「どうしたの?何かあった?」と聞いても娘は下を向いて答えず、来週も来てみたら?と聞かれて、娘は嫌がっていたのですが、私が無理やり「もう1度練習してみようね」と先生と来週も参加する約束をしました。

 

なんだって最初は大変、ここで泣いてたら何もできないよという感じです。こういうところ繊細と言うかなんというか、音楽コースも最初は泣いてたし、不安もあるんだと思いますが、もう1年生ですからね。

 

先生がこそっと「私ね、長い間こうやって子供たちを見ているとわかるのよ、上手くなるかどうか、この子は上手くなる、身体も柔らかいしすぐに習得してたから!だから是非来て欲しい!わかるわよね、私の言ってること、もちろんやりたいって言う子はみんな見るけれど、やっぱり初めからちょっと無理な子もいてねぇ・・・こんなこと大きな声では言えないけど」と。

 

この先生、私好きだわ。なんか厳しいけど愛があるみたいなそんな感じ。年齢は30代後半か、40代前半ぐらいかな。

 

 

 

 

で、2回目。2回目も私が付き添いました。先生が開始前に私のところに来て「どう?この間のこと何か言ってた?何で泣いたのか何か話してた?」と気にしてくれていたので、「自分が出来なかったことが悔しいというか嫌だったみたいです、ダンスは好きだし、初めだからできなくて当たり前なんですけど、そういう自分がいやだったみたいで・・・でも今日は楽しみにしてきてます!」と最後のはちょっと嘘だけど、イヤイヤ言いながらも来た感じですけど、先生がちょっとそこは気にしてくれたようで、レッスン中なども「すごーい、めっちゃ上手よ!その調子」って褒めまくってくれてた(笑)

 

そして3回目、3回目からは私はもう同席しません。先生に言えばOKだったのかもしれないけれど、そこはもう娘に「3回目からはダメなんだって」と伝え、入り口で別れることに。でそこで泣き出した・・・。「ママも一緒に行ってー!」と。

 

まだ時間が早かったので、仲良しのお友達を待って中に入ることにして、そこのママも「今度一緒に遊ぶ?うちに来る?」とか気を紛らしてくれて、何とか中に入って行きました。どうやらその日はいつもの先生がお休みで違う先生だったらしい。

 

そこまで「楽しかったー」という感じではないけれど、嫌だったという事でもないみたい。とりあえず今ここです。

 

 

 

 

もともと幼稚園でも「自分が出来ないと思う事には取り組もうとしない、出来るのに、全く問題ないのに本人が出来ないと思っている。失敗しても間違ってもいいってことを受け入れられないタイプ」と言われていて、もうホントその通り!という感じで、この調子ではどんな習い事も続かないし、練習して上手くなるって事をわからないとな、と。

 

無理やり連れて行くのは私も嫌だけれど、でもだからと言ってすぐにやめる!とか行かないってのも良くないし、その辺のさじ加減が難しいところ。

 

✰⋆。:゚・*☽:゚暮らしにまつわるブログ✰⋆。:゚・*:゚✰

造り上げていく暮らし in ドイツ

 

✰⋆。:゚・*☽:゚Instaglam✰⋆。:゚・*:゚✰

miyabi_germany

 

 ✰⋆。:゚・*☽:゚ランキング☆⋆。:゚・*☽:゚

クリックで応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログへ