Living in Germany

ドイツ人と国際結婚。夫&娘とドイツ暮らしです。

 

 

 

 

☆投資からトイレットペーパーまで「マネー」について家族会議

日本でも報道されているとか、、、ドイツのエネルギー価格高騰。

 

いやー、すごい高騰です。大げさではなく3倍、4倍レベルです。先日娘の通う学童から暖房の設定を2度下げるという通達もあり、もうそういう話ばっかりです。

 

それでなくても暗いドイツの電気なのに、さらに暗い・・・。夕方のまだ見える時間だと学校とか職場でも暗い中作業している人がいるのは今年に限ったことではありませんが(日本なら「目悪くなるよ!電気つけて!」のレベル)、我が家もたまにそんな日が。

 

暗いなか食事したりして、めっちゃ貧乏な生活みたいになってることも。

 

削減すべきは暖房、お湯、電気。

 

暖房はとにかく「つけない」。でもさー、今年は秋をすっ飛ばしたかのような気候ですでにめっちゃ寒い。今朝は5度!娘は手袋して行ったし。まだ9月よー!家の中もほんと寒くて、ヒートテック着てひざ掛けしながら仕事です。

 

我が家、暖房付けずにいつまで乗り越えられるか・・・。

暖炉もウッドショック以来、木材高騰・・・。もう右も左も身動きつかないわ!

 

母が私が生まれるときに編んだブランケット。

 

 

寒いからオーブン料理をしたいけど、オーブンも控えめに・・・。煮込む料理は、もうこの機会に圧力鍋を買ったほうがいいのでは?と思うぐらい。

 

シャワーは基本的に私は朝プールでシャンプー。家では夜に軽くシャワー。とりあえずうちは毎日のシャワーは必須。ですが、シャワーの回数を減らす家庭も(それでなくてもドイツ人は毎日シャワーしません)。

 

学校に通った娘の髪は毎日洗いたい、でも最近は日によって洗わない日も。ドラッグストアで売ってるドライシャンプーとか効果あるんだろうか・・・。

 

洗濯や食洗機は常に「エコモード」、これめーっちゃ長いの、2~3時間かかったりします。でも旦那が調べたところによると、電気も水もお湯もやはり1番エコなんだそうで。

 

そんな昨日、我が家のマネーについて旦那と話していて、ローンの返済とか株とか投資とか、まあ旦那は専門分野でもあるためそのあたり詳しいし色々やっていますが、そんな話を聞きつつ、私は

 

トイレットペーパーの3層と4層、あれって結局どれが安いのかわからないよね、って話(笑)。トイレでどれぐらい紙を使うか、旦那の場合3層でも4層でも切る長さは一緒なんだと。私と娘はフィーリング。これぐらいだな、っていう感じなので3層なら長いし、4層なら短くなる。そんな話を株の話に並べてやるっていう・・・(笑)。

 

卵は直売所で買いたい!(直売所だから高いとも限らないけど、BIO卵レベルの値段はする)

 

こっちが10セント安い、あっちが高いとスーパーをはしごするようなことはしない(車の燃費も悪くなるし)。もちろんセール品を買うけれど、血眼になって探すようなことは時間とガソリンの無駄。一方で買い物袋を買ったり、ガソリンスタンドでドリンク買ったり(まずやらないけど)、そういう「無駄」をしない!

 

なんて小さな話をしていたら「一応ちゃんと仕事してるからさ、心配しなくていいよ」って言われた(笑)

 

いやいや、もう物価もめちゃくちゃ上がってるし、しめるとこしめなあかん!

 

休暇は夏に旅行する程度で、他はそんなにちょくちょく旅行してない、外食もほぼしない(おいしいところがあるなら行きたいけど田舎に選択肢はない)、スマホの機種変更もしない(こういうの、あまり興味のない私たち、新しいiPhoneが出たと聞いても「ふーーん」って感じ)、服やカバンや靴など必要以外の無駄な買い物もしてない・・・と旦那が色々言ってきて、「僕たちの生活はかなり質素だから、生活レベルを今以上下げることは考えなくていいから!」と。

 

まあ確かに、物は持ちたくないという考えになって以来、本当に買わなくなりました。旦那も穴が開くまで服も着るし、かなり堅実です。お酒も浴びるほど飲むでもなく、タバコ、ギャンブルもしない。

 

そんなことを含めて色々マネーについて話しました。

 

旦那の目標は、1日も早くローン完済らしい。うん、それ重要。娘にローンとか絶対残したあかんよ!(あんたの親みたいに!とまでは言わなかったけど)

 

 

✰⋆。:゚・*☽:゚暮らしにまつわるブログ✰⋆。:゚・*:゚✰

造り上げていく暮らし in ドイツ

 

✰⋆。:゚・*☽:゚Instaglam✰⋆。:゚・*:゚✰

miyabi_germany

 

 ✰⋆。:゚・*☽:゚ランキング☆⋆。:゚・*☽:゚

クリックで応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログへ